毎週火曜23:00から放送されているセブンルール、どうやらナレーションの方の声が変わったようです。
横浜流星に声が似てる気がするのですが…一体誰に変わったのでしょうか。
ということで今日はセブンルールナレーション歴代を調査!初代変更で横浜流星に?について書いていきたいと思います!
セブンルールナレーション歴代はこちら!初代変更で横浜流星になった?
初代ナレーションはアーティストの角舘健悟!
初代ナレーションを担当されていたのはロックバンド「Yogee New Waves(ヨギーニューウェーブス)」のギターボーカルである角舘健悟さん!
次回3月5日(火)よる11時オンエアの「#7RULES ( #セブンルール)」は、話題沸騰!あらゆる紙のデザイン誌 「デザインのひきだし」編集長 #津田淳子(@tsudajunko) に密着📖 ! https://t.co/nHxIlFr9t2#青木崇高 #YOU #本谷有希子 #若林正恭 #角舘健悟 pic.twitter.com/CMdEpfkT6g
— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) February 26, 2019
ナレーション初挑戦だったようですが、「声がいい」と演出家に口説かれ挑戦を決意。
そこから何回か撮っていた時に「あまりうまくやろうとしないでいいよ」と言われたようで、気持ちも楽に素のままでできていたようです。
視聴者からは、落ち着いた声や素朴な感じ、耳に残る声がセブンルールにあっていたと好評でした!
ちなみにYogee New Wavesの曲がこちら!
今回ナレーション変更となってしまい惜しむ声がたくさんありました。
セブンルールのナレーションの方が
変わってしまった。前回の方と同じ雰囲気なんだけど、
少し優しすぎるかも。
前の方は耳に引っかかる良さがあった。あとルールの時のSEが、、
なんかフワッとしてる。
ルール発表が一番大事で
あのハッキリとしたSEが切り替えに
なってたのに。— ぷぅ (@yodave2222) October 22, 2019
セブンルールすごい好きで毎週楽しみに見てたけど、その人たちの生き方とか考え方とかをみて感動したり感銘を受けたりする他に、あの素敵な声でのナレーションが好きだったな。
落ち着いてて番組にもあってたと思う。
今のナレーションも慣れが来ると思うけど、しっくりきたのは彼だけだと思う。— r i e (@__haroha__) October 30, 2019
2代目ナレーションはハリーポッターの声を担当する小野賢章!
3日目も無事に終了!!
明日も2公演、引き続き頑張ります!
昼公演はゆうや、夜公演はゆうとくんが観劇に来てくれました!
うれしーーー!!!
明日の夜公演は、アフタートークでボツネタ復活祭り!爆笑必須!!#TeamUnsui #ジャンプ pic.twitter.com/q0ucgdQy9L— 小野賢章 (@ono_kensho) November 3, 2019
角舘健悟さんが惜しまれつつも2019年10月末から2代目を担当されたのが、ハリーポッターの吹き替えをされていた声優であり俳優でもある小野賢章さん!
今夜11時オンエアの「#7RULES」は、東京・品川の荏原中延駅前にあるラーメン店「多賀野」店主 高野多賀子 に密着🍜!店内はカウンター12席、営業は昼間の3時間のみ。ごく普通の主婦から一念発起、4年連続ミシュランに掲載される程食通達をうならせる店を作り上げた彼女の「#セブンルール」とは? pic.twitter.com/LAvN4zlvqZ
— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) October 29, 2019
ハリーポッター意外にも
- アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の主役・ジョルノ・ジョバァーナ役
- アニメ「黒子のバスケ」の主役・黒子テツヤ役
などアニメの主役もつとめているようです。
小野賢章さんにナレーションが変わり、やさしくて素敵!という声が上がる一方
- 物足りない
- あの世界観には角舘健悟さんの方があっていた
- まだ慣れない
という声も…。
前に演じている(担当している)人がいる場合、どうしても比較されてしまうのは仕方がないことですよね…。
みんなが受け入れるにはまだもう少し時間がかかってしまいそうです。
セブンルールナレーション歴代を調査!初代変更で担当になったのは横浜流星ではなく小野賢章!
ということで、初代が変更となって2代目の担当となったのは小野賢章さんでした!
最近人気急上昇中の横浜流星さんと間違える方もちらほらいたようです!
確かに似てるかもしれませんね!
セブンルールの新ナレーション、横浜流星かと思ったらハリーポッターか
— ねむいひと (@nemuinode_neru_) October 26, 2019
横浜流星さんもとても素敵な声ですもんね。ナレーションしててもおかしくはないと思います。
あの~横浜流星くんは声がセクシーだよね。惹かれる声だなぁ。
ついでに言うと中村倫也くんは顔がね、もう顔がセクシーだもん。
最近の子って綺麗な顔立ちだね。
っていう独り言だよ— はまストア (@__HamaStore__) November 4, 2019
セブンルール初代ナレーションが変わったことに対するみんなの声
セブンルールのナレーション賢章くんに変わったー??
賢章くんの声もわかるようになってきた!!— MeG (@8green_8) October 29, 2019
セブンルール、小野賢章せんせーのナレーションがホンマ良き。こんなんかな?って想像してたよりずっと良かった。一見一聴の価値ありですぜ。
— ふっしー@Forever Note最高 (@moeco_cat) November 5, 2019
セブンルールのナレーション変わってるの悲しいあの声が良かったのに〜〜〜〜😔
— 🗣 (@9595kakaka) October 29, 2019
セブンルール、ナレーション変わっちゃったのか…😕いまの人も素敵やけど違和感、、
— ちゃんぽー (@pippicg) October 29, 2019
セブンルール、ナレーションの声変わっちゃったの??(´;ω;`)一時的なもの??小野さんのイケボもいいけど、前の方の素朴な染み渡る声が番組にあっててとても好きだったのに…。もう聴けないのかなぁ
— Na*noranora (@Nanoranora1) October 30, 2019
セブンルールを無料視聴する方法はこちら↓↓
▶︎セブンルールの見逃し配信動画や再放送は?無料フル視聴できる方法や過去作品(神回)についても!
セブンルールナレーション歴代関係のグッズはこちら!
初代ナレーション:角舘健悟
ナレーション初代を務めた角舘健悟さんがギターボーカルを務める「Yogee New Waves(ヨギーニューウェーブス)」のCDを集めてみました!
▶︎BLUEHARLEM (初回限定盤 CD+DVD) [ Yogee New Waves ]
▶︎to the moon e.p. (CD+DVD) [ Yogee New Waves ]
2代目ナレーション:小野賢章
声優の小野賢章さんのライブDVDや声優を務めたアニメDVD、キャラソンぐなど集めて診ました!
▶︎「KENSHO ONO Live Tour 2018 〜FIVE STAR〜」LIVE BD【Blu-ray】 [ 小野賢章 ]
▶︎劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(特装限定版)【Blu-ray】 [ 小野賢章 ]
▶︎ツキウタ。シリーズ「デュエットCD(ゆよゆっぺ×年少組1) [ 蒼井翔太、小野賢章 ]
【まとめ】セブンルールナレーション歴代を調査!初代変更で横浜流星に?
- セブンルールナレーション歴代はロックバンド「Yogee New Waves(ヨギーニューウェーブス)」のギターボーカルである角舘健悟さん!
- 2代目はハリーポッターの吹き替えを担当された声優・俳優の小野賢章さん!
- 小野賢章さんの声が横浜流星さんと間違えられていた!
セブンルールを無料視聴する方法はこちら↓↓
▶︎セブンルールの見逃し配信動画や再放送は?無料フル視聴できる方法や過去作品(神回)についても!
セブンルール出演者の記事はこちら!
▶︎有澤まりこ(サンラサー)wikiプロフィールや経歴や年収がすごい!旦那(夫)や店や講師についても!
▶︎森島土紀子の肌が実年齢より若く見えるのはなぜ?秘訣が判明!
▶︎森島土紀子の夫(旦那)はどんな人で馴れ初めは?子供はいるの?
▶︎平野紗季子の結婚式の場所はどこ?ドレスや指輪や料理がきになる!
▶︎平野紗季子の自宅の家賃や場所は?インテリアも素敵できになる!
▶︎平野紗季子の年齢や学歴は?退社してフリーランスって本当?
▶︎中島彩(林業)のプロフィールは?年齢や出身大学や年収は?【セブンルール】
▶︎本田理恵子プロフィール!年齢や年収や夫(旦那)の顔画像も調査!