映画

バックトゥザフューチャー声優が違う理由は?ドクとマーティ役の歴代吹き替えは誰?




51枚入使い捨て不織布マスクが500円台で送料無料!

2020年6月12日から「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が金曜ロードショーで3週連続で放送されます!

地上波初のマーティを山寺宏一が吹き替えしたバージョンと話題になっていますが、「違う人が吹き替えをしているバージョンなんてあったの?」なんて方もいるのではないでしょうか?

実は色々な方が吹き替えをしているバックトゥザフューチャー。今回はバックトゥザフューチャーのメイン人物の歴代の声優について調査してみました!

そこで今回はバックトゥザフューチャー声優について!
・ドクとマーティの声優が何人もいる理由は?
・ドクとマーティの歴代声優は誰?
・バックトゥザフューチャーの声優に対するみんなの反応は?
をお届けします!

▶︎バックトゥザフューチャー1〜3シリーズの意外と気づかない矛盾点!

バックトゥザフューチャーの声優が違う!ドクとマーティ役声優が何人もいる理由は?

声優が違う意外な理由とは?

声優が違うバックトゥザフューチャー!気になる声優が違う理由について調査してみました。

シリーズものの作品は途中で声優がかわることも多いですよね。そこで、1〜3シリーズあるバックトゥザフューチャーもシリーズ毎で声優が代わっているかと思っていたのですが…

実はシリーズではなくテレビ局毎に違っていてドクを演じた声優が5人マーティを演じた声優が4人でした!3シリーズなのにそれを上回る声優の多さにびっくりですね笑

ちなみにマーティ役声優が4人なのは、三ツ矢雄二がテレビ朝日版と日本テレビ版の両方にキャスティングされていたことからドクより声優の人数が少なくなっています。

1番最初にアフレコされたのはテレビ朝日の開局30周年を記念に収録されたテレビ朝日版記念ということでヒットした映画のオリジナルの吹き替えを作ったようですね♪

また、フジテレビ版はドク役のクリストファー・ロイドが当時のフジテレビのキャッチフレーズであった「それ、世の中、動かしていますか」のキャラクターとして起用されたことをきっかけに来日した中で大々的に放送されたので、有名な俳優を起用して宣伝したかったようです。

また、BSジャパン版ではマーティ役に宮川一朗太を起用しています。多くの作品でマイケル・J・フォックス(マーティ役の俳優)の吹き替えをしている声優の宮川一朗太でしたが、本作に長年起用されることがなく、自身のブログに「マーティの吹き替えを演らなければ死ぬに死ねないほど心残り。」と綴るほどマーティの声優をやることに対して強い願望がありました。

そんな宮川一朗太の願いが叶い2014年に宮川はBS版でマーティの吹き替えを担当しました。そしてこのBSジャパン版では、ソフト版でマーティの吹き替えを担当した山寺宏一がドクの吹き替えを担当しました。4年後さらにpart2,part3についても同じ配役で吹き替え版を製作しています。

宮川さんのマーティはぴったりでいいですよね!かつてマーティ役を演じた山寺宏一は同作品内でメイン人物二人とも演じるなんてすごいですよね。1985年に上映されて約30年後に念願叶った宮川一朗太の実力と強い願いが実を結んだ結果となりました。

『U-NEXT』でバックトゥザフューチャーを
\  今すぐ無料視聴する! / 


※無料期間中の解約なら
お金は一切かかりません

声優の違いを表でわかりやすく比較!

局毎に違う声優…多すぎてちょっとわからないですよね。笑

ということで、ドクとマーティの歴代声優を表でまとめてみました。

ドク マーティ
ソフト版 青野 武 山寺 宏一
テレビ朝日版 穂積 隆信 三ツ矢 雄二
BSジャパン版 山寺 宏一 宮川 一郎太
フジテレビ版(part1のみ) 三宅 裕司 織田 裕二
日本テレビ版(part3のみ) 磯部 勉 三ツ矢 雄二

こうやって並べてみると名だたる声優,俳優が演じていることが際立ちますね!

当時、フジテレビ版のドクとマーティ役声優の2人はWゆうじと取り上げられ話題となっていましたが、よく見るとマーティを演じている三ツ矢雄二もゆうじ。バックトゥザフューチャーには「ゆうじ」が多くキャスティングされてますね♪




バックトゥザフューチャードク役(博士)の歴代声優は誰?代表作品は?

まずは、気になるドク(博士)の歴代声優の詳細をみてみましょう!

青野武

ソフト版で声優を務めたのは青野武です!

ソフト版とはVHS・LD・DVD・BDに収録されているものです。テレビではCS放送のディズニーXDで放送された際に使用され、2020年6月に放送される金曜ロードショーで民放初放送される予定です!

簡単にプロフィールをまとめてみました。

青野武

生年月日:1936年6月19日

没年月日:2012年4月9日(75歳)

職業:声優,俳優,ナレーター

所属事務所:青二プロダクション

 代表作

  • ちびまる子ちゃん (さくら友蔵)
  • ブラックジャック (丑吾郎)
  • 宇宙戦艦ヤマト (真田志郎)
  • 交響詩編エウレカセブン (アクセル・サーストン)
  • ドラゴンボールZ (ピッコロ大魔王,神様)

本当に有名作品にはつきものといっていいほどキャスティングされている偉大な声優さんです。バックトゥザフューチャーにキャスティングされたのも納得ですね!

洋画の吹き替えでは「ホーム・アローン」「ハリーポッター」などアニメと同様に名だたる名作にキャスティングされています。




穂積隆信

テレビ朝日版で声優を務めたのは穂積隆信です!

https://twitter.com/takibansei7/status/1173592508934148097?s=20

テレビ朝日版とはテレビ朝日の開局30周年を記念して作られたもので民放ではこのバージョンが多く放送されています

1989年のpart1放送以後、1992年に同じ配役でpart21993年に同じ配役でpart3がテレビ朝日で放送されています。

簡単にプロフィールをまとめてみました。

穂積隆信(本名:鈴木隆信)

生年月日:1931年7月20日

没年月日:2018年10月19日(87歳)

職業:俳優,声優,作家

所属事務所:マウスプロモーション

代表作(俳優)

  • 男はつらいよ 寅二郎恋歌
  • 大岡越前
  • 水戸黄門
  • 飛び出せ!青春
  • 必殺シリーズ

 

代表作(声優)

  • ルパン三世 天使の策略~夢のカケラは殺しの香り~ (珍幻斎)
  • 名探偵コナン紺碧の棺 (美馬和男)
  • ゲゲゲの鬼太郎 (小泣きじじい)

俳優としても声優としても活躍してきた方です。著書の「積木くずし」シリーズが実写化されたことも話題になりましたよね。




山寺宏一

BSジャパン版で声優を務めたのは山寺宏一です!

BSジャパン版は2014年にBSジャパンで放送する際に撮り直されたもので2014年放送後2018年にpart2part3もこの配役で撮られています。BSジャパンで放送する際はこのバージョンが放送されています。

簡単にプロフィールをまとめてみました!

山寺宏一

生年月日:1961年6月17日(58歳)

職業:声優,タレント,ナレーター,司会者,ものまねタレント,俳優

所属事務所:アクロスエンターテインメント

代表作

  • それいけアンパンマン (めいけんチーズ等)
  • 超音戦士ボーグマン (ダスト・ジード,サンダー)
  • 釣りバカ日誌 (浜崎伝助)
  • ルパン三世 (銭形警部)

タレントとしても活躍している山寺宏一はどんな役でも対応できてすごいですよね!特にアンパンマンではチーズを始めとしてカバオくん,ウサお,クマ太,モン吉など動物のお友達系、かまめしどん,ゆずじいや,すなおとこなどたまに出演する役も山寺宏一が担当しています。




三宅裕司

フジテレビ版で声優を務めたのは三宅裕司です!

フジテレビ版はドク役のクリストファー・ロイドが当時のフジテレビのキャッチフレーズであった「それ、世の中、動かしていますか」のキャラクターとして起用されたことがきっかけに来日した中で大々的に放送されました。その後の放送もフジテレビでpart1を放送する際にはこのバージョンが使われています。

マーティ役の織田裕二と共にWゆうじとして取り上げられ、視聴率はシリーズ最高の24.9%をたたき出しました。この配役はpart1のみアフレコされています。フジテレビでpart2,part3を放送時にはテレビ朝日版が放送されています。

簡単にプロフィールをまとめてみました!

三宅裕司

生年月日:1951年5月3日(69歳)

職業:コメディアン,俳優,タレント,司会者

所属事務所:アミューズ

代表作

  • ひまわり
  • 遺留捜査
  • 魔王

上記のように俳優業を中心として活躍しています。タレントとしても数多くのバラエティー番組に出演しており、広い世代に愛されている芸能人ですね。




磯部勉

日本テレビ版では声優を務めたのは磯部勉です!

日本テレビ版は2001年のpart3放送時(日本テレビ)のみの貴重な吹き替えです

この配役での収録はpart3のみしか行われておらず、2001年のpart3の放送以外は全てテレビ朝日版が放送されています。

 

簡単にプロフィールをまとめてみました!

磯部勉

生年月日:1950年10月13日(69歳)

職業:俳優,声優,ナレーター

所属事務所:エンパシィ

代表作(俳優

  • 水戸黄門
  • さらば、わが友 実録大物死刑囚たち
  • 風神の門

代表作(声優)

  • 魔法戦隊マジレンジャー (ウルザードファイヤー,天空聖者ブレイジェル,魔法騎士ウルザード)
  • ONE PIECE STAMPEDE  (ダグラス・バレット)

 

声優としても俳優としても活躍している磯部勉が、日本テレビで放送するために新しく取り直しをした際にドクを演じました。

日本テレビでは2001年の放送後もバックトゥザフューチャーのpart3を放送していますが磯部勉がドクを演じたバージョンは2001年以降放送されていません。声優としても俳優としても活躍している磯部勉が吹き替えしたのに1回きりの放送なんてもったいない気もしますよね。

『U-NEXT』でバックトゥザフューチャーを
\  今すぐ無料視聴する! / 


※無料期間中の解約なら
お金は一切かかりません




バックトゥザフューチャーマーティ役(主人公)の歴代声優は誰?代表作品は?

気になるマーティ役の歴代の声優をみてみましょう!

山寺宏一

ソフト版で声優を務めたのは山寺宏一です!

BSジャパン版ではドクを演じている山寺宏一ですが、マーティの方が先にキャスティングされています。

山寺宏一はBSジャパン版の出演が決まった際のインタビューで「まさかのドクの役を頑張りました。マーティとドクの吹き替えを経験できるとはなんて幸せ者なんだ!」と答えています。

三ツ矢雄二

テレビ朝日版と日本テレビ版で声優を務めたのは三ツ矢雄二です!

https://twitter.com/oNEyD8NOvtCereu/status/1269299972429627392?s=20

 

簡単にプロフィールをまとめてみました!

三ツ矢雄二

生年月日:1954年10月18日(65歳)

職業:声優,ナレーター,俳優,音楽監督,ミュージシャン,タレント

所属事務所:ミツヤプロジェクト

代表作

  • キテレツ大百科 (トンガリ)
  • タッチ (上杉達也)
  • トイ・ストーリー (レックス)
  • ドラゴンボール (グレゴリー,界王神)

声優として数々の有名作品に出演しているだけでなく、俳優として作品に出演したり音楽監督としてアフレコ演出をしたりととても多方面に活躍している方です!

一般的に民放で放送されるバックトゥザフューチャーはテレビ朝日版が多いので、マーティの声といったら三ツ矢雄二を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

また、三ツ矢雄二もマイケル・J・フォックスの吹き替えを多くやってますよね。「再会の街/ブライトライツ・ビッグシティ」「シー・ユー・イエスタデイ」「スチュアート・リトル」「ティーン・ウルフ」でもマイケル・J・ホックスの吹き替えをしています。




宮川一朗太

BSジャパン版で声優を務めたのは宮川一朗太です!

簡単にプロフィールをまとめてみました!

宮川一朗太

生年月日:1966年3月25日

職業:俳優,声優,ナレーター,競馬キャスター

所属事務所:オスカープロモーション

代表作(俳優)

  • 半沢直樹
  • 家族ゲーム
  • ゴジラvsメカゴジラ

代表作(声優)

  • エキサイトバイク ぶんぶんマリオバトル,BSスーパーマリオUSAパワーチャレンジ,BSスーパーマリオコレクション (ルイージ)
  • ビー・ムービー (バリー・B・ベンソン)

俳優としても一線で活躍している宮川一朗太さんは冒頭の方でも述べたようにマイケル・J・ホックスの吹き替えを数多くこなしています。

宮川一朗太が吹き替えしたマイケル・J・ホックスの作品

  • ファミリータイズ
  • カジュアリティーズ
  • 摩天楼はバラ色に
  • ハード・ウェイ
  • ドク・ハリウッド
  • さまよう魂たち
  • スピン・シティ
  • ボストン・リーガル
  • マイケル・J・ホックス・ショウ
  • バックトゥザフューチャーシリーズ
  • ANNIE/アニー

本当に数多くのマイケル・J・ホックス作品をこなしていますね。宮川一朗太の声はマイケル・J・ホックスのイメージにぴったりですよね!これだけマイケル・J・ホックスの吹き替えをしているのにバックトゥザフューチャーシリーズで吹き替えをできないのは「死ぬに死ねないほど心残り」といった宮川一朗太の言葉も納得できます。




織田裕二

フジテレビ版で声優を務めたのは織田裕二です!

簡単にプロフィールをまとめてみました!

織田裕二

生年月日:1967年12月13日(52歳)

職業:俳優,歌手

所属事務所:BAC CORPORATION

代表作

  • 東京ラブストーリー
  • 踊る大捜査線シリーズ
  • SUITS/スーツ

織田裕二さんは誰もが知る人気俳優ですよね!大々的に放送されたフジテレビ版なので人気俳優がキャスティングされた結果となりました。それにしても織田裕二のマーティはイメージと合っていていいなと思います。




バックトゥザフューチャードク&マーティ役声優を映像で比較してみた!

声優が違うことはわかりましたが、「名前を聞いてもどう違うかわからない…」「聴き比べてみたい!」そんな方も多いと思います。

日本テレビ版以外の比較動画があったので載せてみました♪動画の途中で名前が出てきますがBSジャパン版→ソフト版→フジテレビ版→テレビ朝日版です。

 

個人的には穂積隆信のドクと宮川一朗太のマーティが好きです。声優によって全然雰囲気が違って面白いですよね!

日本テレビ版は1回きりの放送ということもあり、動画は見つけられませんでした…。日本テレビで今後放送されるのでしょうか?是非見てみたいですね。

『U-NEXT』でバックトゥザフューチャーを
\  今すぐ無料視聴する! / 


※無料期間中の解約なら
お金は一切かかりません




バックトゥザフューチャーのドク&マーティ役声優が違うことに対するみんなの反応は?

声優が違うことに対するみんなの反応を見てみましょう!

バックトゥザフューチャーは放送回数も多いわけではないので多くの人はDVDやBDで見るんですかね。民放で放送されているものよりもBSジャパン版の方が有名なのは少し意外でした。

 

声優が違うことに対して視聴者は楽しんでいるようですね!レビ朝日版は二人の緊迫感とか息がぴったりでいいですよね。

 

私もこの二人好きです♪バックトゥザフューチャーは全面的に声優が変わっているのでマーティの声が好きだからこのバージョン見るとかドクの声が好きだからこのバージョン見るなど何度も楽しめますよね。

 

ユニバーサルピクチャーズのビデオソフトシリーズ「思い出復刻版」の初回限定盤には通常のDVDに収録されているソフト版だけでなく、テレビ朝日版と日本テレビ版も収録されていますが、すぐに完売してしまったためプレミア化していました。そしてBDに待望のテレビ朝日版とソフト版が収録されたものが発売されたので三ツ矢雄二版を見たいけどテレビ放送まで待てないという方はこちらを見るしかないですね♪

■予約■[FUNKO(ファンコ)] FUNKO GAMES: Back to the Future – Back in Time Strategy Game <バック・トゥ・ザ・フューチャー>(ボードゲーム)




まとめ

今回はバックトゥザフューチャーがシリーズによって声優が違う理由やメインキャストを誰が演じたかについてまとめました。

著名な声優や俳優を使って何度も撮り直ししたのはそれだけ人気映画ということですね!今週の金曜ロードショーも初めてのソフト版の民放放送ということで楽しみです♪

テレビ局が自局で放送するために新しい吹き替えをつくることは珍しいことではないようなので自分の好きな洋画も調べたら何個か吹き替えの違うバージョンがあるかもしれませんね。新たな楽しみ方が出来そうです。

『U-NEXT』でバックトゥザフューチャーを
\  今すぐ無料視聴する! / 


※無料期間中の解約なら
お金は一切かかりません

▶︎バックトゥザフューチャー1〜3シリーズの意外と気づかない矛盾点!