芸能

フーリン(foorin)メンバーは両親有名人の二世?オーディションの基準は?




51枚入使い捨て不織布マスクが500円台で送料無料!

米津玄師さん作詞作曲のパプリカを歌い一躍有名となったフーリン(foorin)!

今日はフーリン(foorin)メンバーの両親は有名人で、二世子役なのか?

オーディションの基準はあったのか?両親とか二世とか関係あるの?

などについて調べていきたいと思います!

フーリン(foorin)メンバーは両親が有名人の二世なの?

フーリン(foorin)メンバー新津ちせ(にいつちせ)ちゃんは二世で両親は新海誠!

フーリン(foorin)メンバー両親はみんな有名人で子供は二世なのか?

と思い調べてみたところ、

 

新津ちせ(にいづちせ)ちゃんの両親だけ有名人

新津ちせ(にいづちせ)ちゃんは二世

であることが判明しました!

 

新津ちせちゃんは2010年5月23日うまれの小学3年生(10歳)の女の子!(2020年時点)

出身はやはり東京都でした!

 

きになる有名人のご両親はなんと!

「君の名は」「天気の子」で有名な新海誠監督

 

まさか!ですよね!

 

 

そして母親は女優の三坂知絵子さんとのこと!

 

2歳の時にお母さんに勧められて劇団ひまわりに所属した新津ちせちゃんですが、

母親が女優の三坂知絵子さんと知って妙な納得感がありますね!

 

新海誠監督が手がける「君の名は」「天気の子」の主題歌はRADWIMPSで、

そのRADWIMPSは米津玄師さんの憧れのバンドで、

米津玄師さんの作詞作曲をしたパプリカを新海誠監督の子供である新津ちせちゃんが歌う…!

 

近からずも遠からず…つながっていますね…!!

すごい…!(え?無理やりすぎますか?w)

 

でも、親は新海誠監督と女優の三坂知絵子さんですが

新津ちせ(にいつちせ)ちゃんは名前を新津としている通り、

両親の名前を伏せてずっと活動し続けていました。

実力だけで活躍し、活躍できた・実力がついたからこそ親を公表したようです。

 

そしてその実力は、2019年10月公開映画「駅まで道をおしえて」で4次審査の一般公募オーディションで見事主演を勝ち抜いたり、

同じ劇団の人から「一度教えるだけでコツを掴む」「セリフをすぐ覚える」と称賛される程です!

 

 

実はあのきよらのCMのオムライスの猫の声も担当しているんですよ!

  • 名前:新津ちせ
  • 生年月日:2010年5月23日
  • 年齢:10歳(2020年時点)
  • 出身:東京
  • 身長:116cm
  • デビュー:2014年
  • 所属:劇団ひまわり

 

他のメンバーの両親は有名人ではないようですが、どんなご両親なのか、など詳細を調べてみたいと思います!

 

フーリン(foorin)メンバー吉田日向(よしだひゅうが)くんは東京都出身!

はっきりとした顔立ちのメインボーカル吉田日向(よしだひゅうが)くん!

  • 名前:吉田日向(よしだひゅうが)
  • 生年月日:2006年10月13日
  • 年齢:13歳(2020年時点)
  • 出身:東京
  • 身長:不明
  • デビュー:2016年
  • 所属:アイリンク株式会社

中学2年生の男の子です!

2016年のベストキッズオーディションに応募してファイナリストに残ったことから、現在の所属事務所アイリンク株式会社からスカウトされました。

ご両親の情報は残念ながら現時点ではみつかりませんでしたが、2歳の時から吉川晃司さんの歌をきくなど昭和の歌が大好きなので、ご両親が昭和の歌を聞き流していたんでしょうね。

また、米津玄師さんを「お師匠」と呼ぶなど、その尊敬っぷりが伺えます。笑

 




 

フーリン(foorin)メンバー楢原嵩琉(ならはらたける)くん

ムードメーカーのような雰囲気の楢原嵩琉(ならはらたける)くん。

  • 名前:楢原嵩琉(ならはらたける)
  • 生年月日:2006年4月8日
  • 年齢:14歳(2020年時点)
  • 出身:不明
  • 身長:不明
  • デビュー:不明
  • 所属:ホリプロ インプルーブメント アカデミー

中学2年生の男の子です!

タップやジャズダンスやバレエなど、踊りが得意で

2015年NHKの「みいつけた」の「からだてんけんオフロスキー」でも踊りを披露しています。

映画「チェリーボーイズ」ミュージカル「FUN HOME」など子役としての露出が増えてきてはいるようですが、基本的に情報が少なく、両親についての情報も見つけることはできませんでした。

 

フーリン(foorin)メンバー池下リリコちゃん

  • 名前:池下リリコ
  • 生年月日:不明
  • 年齢:11歳(2020年時点)
  • 出身:不明
  • 身長:不明
  • デビュー:不明
  • 所属:劇団ひまわり

小学5年生の女の子で、新津ちせちゃん同様劇団ひまわりの所属である池下リリコちゃん。

  • 2016年のドラマ「ゆとりですがなにか」「任飯~おとこめし~」
  • ミュージカル「アニー」モリ―役

などの経歴を持つ実力派です!

両親の情報は不明でしたので、またわかり次第追記していきます!

 

フーリン(foorin)メンバー住田萌乃(すみだもえの)ちゃんはすでに売れっ子!

  • 名前:住田萌乃(すみだもえの)
  • 生年月日:2008年3月29日
  • 年齢:12歳(2020年時点)
  • 出身:兵庫県出身
  • 身長:不明
  • デビュー:2013年
  • 所属:ジョビィキッズプロダクション

中学1年生の住田萌乃ちゃん!新津ちせちゃんより1年早くデビューした住田萌乃ちゃんは

  • ドラマ「マッサン」「視覚探偵 日暮旅人」
  • CM「ファブリーズ」「イトーヨーカ堂」

など、すでにマルチに活躍している子役です。

「Mother」に出演していた芦田愛菜さんの演技をみたお母さんが、その演技力に感動して住田萌乃ちゃんを芦田愛菜さんと同じ事務所に入れたんだとか!

萌乃ちゃんをみていたお母さんが「うちの子もいけるのでは…!」と可能性を感じたのかもですね!

そのお母さんの見立てもあってか、デビュー以来複数のオーディションを合格するなどかなりの実力派!

2019年の連続テレビ小説「スカーレット」にはヒロインの妹である川原百合子の少女時代で出演しています。

これは…数年後には主演ヒロインとして出る日も近いのでは…!と思ってしまいますね!

ご両親の情報の詳細は不明でしたが、お母さんの審美眼が確かなことだけははっきりしました!笑




フーリン(foorin)メンバーのオーディションの基準は?両親とか二世とか関係ある?

2018年8月、米津玄師さん作詞作曲のパプリカがリリース。

 

NHKの2020年応援ソングプロジェクトとして作られたこの曲は、

「子供たちが歌って踊れる応援ソング」

以外は誰に歌ってもらうかなど人物像は全く決まっていない状態だったようで、当初は小学生だけのキッズユニットを結成する予定ではなかったそう。

 

米津玄師さんがオーディションで歌ってもらう子供を決定したそうなのですが、その時の募集に集まったのは150人

年齢も小学生から18歳までと幅広く集めていたようです!

 

そのオーディションの時間は1人4分

 

内容は

  • 前半2分:自己PR
  • 後半2分:歌

判断基準は

  • 声がいい(大前提)
  • 物怖じしない度胸や根性のある性格

 

歌って踊るわけなので、声だけでなく人前に出ていける性格も重視されたようですね。

5人中4人は両親が有名人ではないようですし、

米津玄師さんがオーディションをしておりさらには基準もしっかりあったようなので

二世だから、とか両親が関係していることはなさそうですね。

 

そうして150人の中から米津玄師さんに選ばれたフーリン(foorin)がこの5人。

 

 

NHK2020年応援ソングプロジェクトの一環で集まった5人なので、

2020年以降は解散なのか?そのままキッズユニットとして活動が続いていくのか?

第二弾の企画として新しい子供達が集められるのか?

 

そこはまだ不明ですが、

フーリン(foorin)としての活動を通して大きく羽ばたいていくと良いですよね!

 




フーリン(foorin)メンバーが選ばれた理由はこちら!

なんと、フーリン(foorin)のメンバーの選考理由を米津玄師さんがインタビューで答えていたようです!

全員の理由は語っていませんが、判明しているメンバーの選考理由だけお伝えしていきます!

もえのが選ばれた理由

もえのが選ばれた理由を米津玄師さんは以下のように語っていたようです!

もえのという女の子は、すごく大人なんです。オーディションは前半に自己PRが2分、後半に歌が2分みたいな感じだったんですけれど、歌ってるときに歌詞を間違えると、緊張して何もできずに終わっちゃうような子たちが沢山いて。でも、もえのは歌ってる途中で間違えても、特に取り乱すようなこともなく「すいません」ってちゃんと謝ることができた。そこがまず魅力的に見えたんですよね。すごくちゃんとした、気配りの出来る子。ある種の度胸というか、女優根性のようなものも持っている女の子です。声がいいのが、大前提ではあるんですけど。

引用元:マイナビ

 

ひゅうがが選ばれた理由

そして、米津玄師さんはひゅうがが選ばれた理由も語っていました。

ひゅうがは、ほんとに天然素材というか、無垢な感じですね。ワイルドなところもあるし、歌い方もいぶし銀なところがあって、声もいい。そういう、優等生のもえのと、ワイルドなひゅうがの二人の対比が面白いなと思って。そこから決まりました。

引用元:マイナビ

 

その他の3人が選ばれた理由

そうしてもえのとひゅうがが先に選ばれ、それに合わせて残りの3人を決めたそうです。

イメージは、「ルフィ海賊団」だったんだとか。

自分の原体験であるマンガやバンドでも、5人くらいが一つのチームになって、いろんなキャラクターたちが相互作用を起こしていくのを見るのがすごく好きだったんです。そういう意味では、まず二人が決まって。その二人を中心に、あとはどういうキャラクターがいたらいいかを考えて決めていきました。簡単に言うと、「ルフィ海賊団」を作るみたいな感じでしたね。

引用元:マイナビ

 

メンバーが決まってから曲制作に進んだようなので、この5人でなかったらまた違った感じの曲になっていたんでしょうね!

フーリン(foorin)メンバーに対する声は?

▶︎パプリカ (初回限定盤 CD+DVD) [ Foorin ]

▶︎【先着特典】馬と鹿 (初回限定盤 CD+DVD) (映像盤) (ラバーバンド付き) [ 米津玄師 ]

【まとめ】フーリン(foorin)メンバー両親は有名人?オーディションの基準は?

  • フーリン(foorin)メンバー新津ちせ(にいづちせ)ちゃんの両親は新海誠監督と女優の三坂知絵子さん!二世タレントだった!
  • フーリン(foorin)の他のメンバーの両親は特に有名人ではなく二世タレントではなさそう
  • フーリン(foorin)のメンバーを決めるオーディションの基準は歌声と前に出ることができる根性のある性格であり、二世だとか両親は関係ないものだった!

以上でした!

 

フーリン(foorin)関連の記事はこちら