こんにちは!
英語版パプリカが話題になっていますね!!
英語版を出すにあたって、こちらも日本語版パプリカ同様
オーディションでメンバーを決めたようですね!
ということで今日は
- フーリンチームE/FoorinteamEメンバーのオーディション基準は?Youtube動画も!
についてお届けします!
フーリンチームE/FoorinteamEメンバーのオーディションは英語が最低条件?Youtube動画も!
「日本のこども達から、世界のこども達へ、大きな輪をひろげていきたい」
そんな思いで今回新たに作られた英語バージョン。
こちらがYoutubeの動画です。
日本語版のFoorinメンバーや歌の雰囲気などの世界観を壊すことなく
自然な英語バーションとなっていますね!
ユニット名のteam E(チームE)は、
English nativeチームという意味でつけられたそうです。
- イングリッシュネイティブ、というチーム名
- 流暢な英語で歌っている
- 英語バージョン
ということから、ネイティブ英語を話せるというのは
最低条件になっていたということが考えられます!
フーリンチームE/FoorinteamEメンバーのオーディションは日本語版Foorinのメンバーが基準?
英語以外の条件は一体どんなものがあったのでしょうか??
日本版のフーリンのメンバーと身長や年齢などが近いことからも、
すでに日本語版パプリカで活躍するフーリンメンバーそれぞれのポジションに
似ている子を採用した可能性は高そうですよね!
また、Foorin team E(フーリンチームE)のオーディションの基準は
現時点では公表されていませんが、
日本語版の基準は
- 声がいい(大前提)
- 物怖じしない度胸や根性のある性格
だったことから、
Foorin team E(フーリンチームE)の基準も
声がいい、物怖じしない
というところは見られたのではないでしょうか??
日本語版Foorin(フーリン)メンバーのオーディション内容はこちら↓
フーリンチームE/FoorinteamEメンバーの紅白出場は?
Foorinの紅白出場は決まっていますが、
フーリンチームE(FoorinteamE)の紅白出場はあるのでしょうか?
紅白に関しては下記記事に詳しく書いてあります!
【まとめ】フーリンチームE/FoorinteamEメンバーのオーディション基準は?Youtube動画も!
- フーリンチームE/Foorin teamEメンバーのオーディションはネイティブな英語が最低条件の可能性が高い!
- フーリンチームE/Foorin teamEメンバーのオーディションは日本語版Foorinのメンバーが基準だった可能性が高い!
- フーリンチームE/Foorin teamEメンバーのオーディションは日本語版Foorinのオーディションと同じく声がよくて物怖じしない性格だった可能性が高い!
以上でした!
Foorin(フーリン)に関する記事はこちら!
- 新津ちせ【フーリン(foorin) 】にかわいくないや嫌いの声?親や笑顔が原因?
- フーリン(foorin)メンバーは両親有名人の二世?オーディションの基準は?
- Foorin(フーリン)紅白2回目!2019年出演時間やteamE(チームE)と米津玄師の出番は?
ではでは今日はこのへんで〜!