こんにちは!
スッキリやとくダネなど数々のTVでお見かけする山岳ガイドの橋谷晃さん。
前々からとても笑顔が素敵な方だなぁと思っていたのですが、
どうやら今、炎上しているようなのです。
そこで今回は橋谷晃さんの年齢や家族、結婚についてきになることを調査してみました!
wikiはあるんでしょうか?
調べてみたいと思います!
橋谷晃さんってどんな人?プロフィールについて調査しました!
橋谷晃さんが代表を務める木風舎公式HPに掲載のプロフィール
ネイチュアリング・スクール「木風舎」の代表。「大好きな自然と人とのいい関係を創るには、とにかく自然の良さを体感してもらうのがいちばん!」と、木風舎のチーフガイドとして活躍するほか、テレビ番組などメディアへの出演、講演、イベント出演などで全国を飛び回っている。
NHK・Eテレ『チャレンジ!ホビー・あなたもこれから山ガール』の講師や、テレビ朝日『大人の山歩き』のガイドとしてレギュラー出演したほか、現在はNHK・BS『にっぽん百名山』シリーズや、テレビ東京『なないろ日和!』の案内役として出演するなど、各種テレビ・ラジオ番組に多数出演中。
『毎日新聞』『日経新聞』などの連載コラムをはじめ、『山と渓谷』『岳人』『スキージャーナル』などの雑誌にも数多く執筆している。資格・役職など
- NPO法人自然体験活動推進協議会評議員
- (公社)日本環境教育フォーラム認定自然学校組織運営者
- (公社)日本山岳ガイド協会公認ガイド
- 日本テレマークスキー協会公認指導員
- NPO法人日本エコツーリズムセンター世話人
- NPO法人日本ロングトレイル協会理事
- 安藤百福記念自然体験活動指導者養成センター諮問委員
著書
- 『中央線で行く山歩き&ハイキング』(監修、コスミック出版)
- 『チャレンジ!ホビー あなたもこれから山ガール』(監修、NHK出版)
- 『ネイチャースキーに行こう』(スキージャーナル)
- 『トレッキングのABC』(山と溪谷社)
- 『ネイチャースキー』(山海堂)
- 『失敗しない山道具選び』(山と溪谷社)
- 『おとなの自然熟』(共著、岩波書店)など。
最近のおもな出演番組
レギュラー、準レギュラー
- 『なないろ日和!』テレビ東京(2014年5月より現在まで、準レギュラー月1~2回出演中)
- 『大人の山歩き』テレビ朝日(2012年10月~2013年9月 全49回 レギュラー)
- 『チャレンジ!ホビー あなたもこれから山ガール』NHK・Eテレ(2011年8月~2012年9月 全9回 レギュラー)
その他
- 『石丸謙二郎の山カフェ』NHKラジオ第一(2019年7月)
- 『バイキング』フジテレビ(2019年5月)
- 『スイッチ!』東海テレビ(2018年10月)
- 『おはよう日本』NHK総合テレビ(2018年8月)
- 『にっぽん百名山スペシャル・”山女”憧れの頂へ』NHK・BSプレミアム(2018年6月)
- 『にっぽん百名山・高尾山』NHK・BSプレミアム(2018年5月)
- 『Cozyup!』ニッポン放送(2018年5月)
- 『その原因、Xにあり!』フジテレビ(2017年9月)
- 『有吉弘行のダレトク!?』フジテレビ(2017年5月)
- 『にっぽん百名山・霧ヶ峰』NHK・BSプレミアム(2017年1月)
- 『にっぽん百名山スペシャル・山が呼んでる!花と緑の峰々へ』NHK・BSプレミアム(2016年6月)
- 『にっぽん百名山・槍ヶ岳』NHK・BSプレミアム(2015年11月)
- 『にっぽん百名山スペシャル・あなたが好きな山!深田久弥が愛した名峰へ』NHK・BSプレミアム(2015年11月)
- 『マサカメTV』NHK総合(2015年10月)
- 『ソレダメ!』テレビ東京(2015年9月)
- 『ニュースなぜ太郎』テレビ朝日(2014年9月)
- 『GO!親子で大自然』NHK総合テレビ(2014年7月)
- 『高尾山ハイキング大百科』NHK・BSプレミアム(2014年5月)
- 『にっぽん百名山スペシャル・春を探してトキメキの山旅』NHK・BSプレミアム(2014年3月)
- 『相葉マナブ』テレビ朝日(2013年8月)
- 『ザ・フリントストーン』BayFM(2012年9月、他数回)
- 『ものスタMOVE』テレビ東京(2011年8月)
- 『CURiOUS』J-WAVE(2011年8月)
- 『BOOMTOWN』J-WAVE(2010年6月)
その他、『よんぱち48houers』FM東京、『LOVE OUR BAY』Bay-FM、『ふれあいラジオパーティー』NHKラジオ第一、『週末アウトドア情報』NHKラジオ第一、『浜美枝のいつかあなたと』TBSラジオ、『おはようクジラ』TBS、『アウトドアミニ百科』NHK・BS、『出逢いGA1番 』タカラヅカ・スカイステージ、『Human Network Tokyo』J-WAVE、 など多数。
最近のおもな紹介掲載記事
- 『BE-PAL』2019年5月号 達人が太鼓判!いま一番「使える」野外道具 小学館
- 『山と溪谷』2019年4月号 プロガイドに教わる登山の基本 山と渓谷社
- 『PEAKS』2016年12月号 雪山を初めて歩くためのエリアガイド 枻出版
- 『BE-PAL』2016年11月号 アウトドア達人の80~90年代スナップ 小学館
- 『PEAKS』2016年9月号 ガイド名鑑 枻出版
- 『PEAKS』2016年1月号 雪山ガイド名鑑 枻出版
- 『BE-PAL』2014年7月号 脱ピークハントな山の楽しみ方 小学館
- 『BE-PAL』2012年9月号 山のお楽しみアイテム 小学館
- 『BE-PAL』2011年2月号 アウトドアパーソンが語ったイチオシ 小学館
- 『大人の遠足』2009早春号 インタビュー JTBパブリッシング
- 『ECOCOLO』2009年1月号 冬空を眺めよう エスプレ
- 『朝日新聞・マリオンライフ』2008年12月号 インタビュー 朝日新聞社
- 『日本経済新聞』2008年12月6日 日経プラスワン 日本経済新聞社
- 『BRUTUS』2008年11/1号 23人の山のプロに聞きました マガジンハウス
- 『日刊ゲンダイ』2007年7月21日 人気の習い事 日刊ゲンダイ
- 『日本経済新聞』2007年5月12日 自然体験教室 日本経済新聞社
- 『ネイチャーウォーク』05~06版 対談 橋谷 晃×羽田美智子 昭文社
- 『BE-PAL』2005年2月号 アウトドア達人のお宝道具拝見 小学館
- 『日本経済新聞』2005年2月3日 冬の森を歩く 日本経済新聞社
- ほか多数。
最近のおもな執筆記事
- WEB『日本山岳ガイド協会・コンパスマガジン』連載コラム(2016年1月~)
- 『朝日小学生新聞』コラム 朝日新聞社(2012年10月)
- WEB『専門家によるトラブル解決術』 損保ジャパンサイト(2012年4月)
- 『スキージャーナル』2012年5月号 春スキーに行こう!立山 スキージャーナル
- 『こどもと行くスキーガイド』2012 自然はドキドキ、わくわくの宝庫 スキージャーナル(2011年11月)
- 『地球のこども』2011年11月号 冬の自然体験
- 『SOUL SLIDE 2012』巻頭コラム もっと自由に、もっと幅広く スキージャーナル(2011年11月)
- 『ヤマケイJOY』2008年11月冬号 雪山パラダイスへようこそ 山と渓谷社
- 『岳人春山』2007 春の山歩きの魅力 東京新聞出版局(2007年3月)
- 共同通信配信 全国の地方新聞 連載コラム ネイチャースキー (2005年12月~2006年2月)
- 『こどもと行くスキーガイド』2006 雪の森で過ごす スキージャーナル(2005年11月)
- 『旅ばあ~ん』2004年11月号 スノーシューで雪の森を JR東日本
- 『スキージャーナル』2003年3月号 雪の森で過ごす贅沢な休日 スキージャーナル
- 『日本経済新聞』 連載コラム ネイチャースキー 日本経済新聞社 (2003年12月~04年3月)
- 『スキージャーナル』2002年2月号 ネイチャースキーの世界 スキージャーナル
- 『スキージャーナル』2001年2月号 雪山と遊べ スキージャーナル
他に、『毎日新聞』日曜版連載コラム 雪の森を歩こう 毎日新聞社 (1997年12月~98年3月)、など多数。
引用元:木風舎HP
こちらは自身が代表を勤める木風舎(もくふうしゃ)のHPですので、めちゃめちゃ細かく書いてありました。
木風舎(もくふうしゃ)とは、登山、トレッキング、ネイチャースキーなどの自然ガイドツアー&スクールのようです。
そこの代表を勤めていらっしゃる山岳ガイドが橋谷晃さん。
山岳ガイドとしてテレビにも多数出演されている有名な方のよう。
どこかの情報には、山岳ガイドのパイオニア的存在、なんてことも書いてありました。
めちゃくちゃすごい人じゃないですか?
だから記事やTV、レギュラーまで持っているんですね。
お人柄ももちろんあるんでしょうが。
橋谷晃さんの年齢や家族、結婚の有無など基本的なプロフィールは?wikiがないか調べました。
結構TVにも出演されていますし、橋谷晃さんのwikiがあるかも?
と思ったのですが、どうやらなさそうです。
ただ、wikiはなかったのですが、下記のプロフィールは見つけました。
1957年東京生まれ。ネイチャーガイド。日本山岳ガイド連盟理事。中学生のころ、ひとりで始めた山登りがきっかけで、以来、山の世界にのめり込んでいく。自然好き、山好きが高じて、’82年には「ネイチュアリング・スクール木風舎」を創設。「あるがままの自然を残すためには、自然好きが増えることがいちばん」と、初心者のための山歩き&自然観察の講習会を始めた。東京、阿佐谷の事務所には、自然関連の本や道具を集めた小さなショップも併設している。ガイド業のかたわら、雑誌や新聞、広報誌などで精力的に執筆活動を続けている
引用元:自然を歩こう!トレッキングのABC Outdoor 21 Books
1957年生まれなので62歳のようです。
お写真では40代〜50代前半?のように見えますが…。
山岳をされているのでとても健康的にお年を召されているんですね。
ご家族や結婚については残念ながら現段階ではわかりませんでした…。
引き続き調査していきたいと思います!
木風舎のツイッターはこちら!炎上となってしまった笑顔は職業柄?
ツイッターがあったので、見てみました!
調べていて思ったのですが、笑顔がない時がないような方ですね。
笑顔は癖なのかな?っていうくらい笑顔が染み付いているというか…。
自然と笑顔が溢れている方というか。
職業柄、山岳ガイドとして多くの方と笑顔で接しているうちに身についたものではないでしょうか。
確かにこのとっても優しそうな笑顔で対応されたら、安心してついていけますよね!
橋谷 晃・出演番組のお知らせです。
テレビ東京「なないろ日和!」“3日間連続夏山特集!”
8/13(火) 上高地
8/14(水) 栂池自然園
8/15(木) 乗鞍岳
このコーナーは朝9:58から始まります。
テレビ東京視聴範囲外の方は、BSテレ東でも同時放送されます。
お盆期間中ですのでお楽しみに!#山番組 #橋谷晃 pic.twitter.com/VpxrWded0N— 木風舎 (@mokufusha) August 8, 2019
7月にお送りしたテレビ東京「なないろ日和」“水辺で癒され、森カフェで満たされる秋川渓谷”が、好評につき再放送されます。
BSテレ東のみで、8/23(金)9:59~です。
橋谷 晃がにしおかすみこさんと一緒に、東京都あきる野市の、秋川渓谷沿いを歩く里歩き。
お楽しみに! pic.twitter.com/JyPnyipB4x— 木風舎 (@mokufusha) August 21, 2019
笑顔が少ない写真も見つけました!
でもやはり真顔ではないですね。
ナチュラルに笑顔になられる方、笑顔が板についている方!
とっても素敵です!
橋谷晃さんの年齢やプロフィールなどまとめ!
・山岳ガイドのパイオニア的存在!TVや雑誌に引っ張りだこの人気な山岳ガイドさん!
・結婚やご家族に関しては不明でしたが、齢62歳の笑顔が素敵な方でした!
以上です!
今回炎上となってしまったのはタイミングが悪かったと言いますか、
内容がなかなかセンシティブなものだっただけに誤解されてしまったのではと思います。
個人的には、大好きなことをお仕事にされているからか、とってもイキイキされている素敵な方だと感じました!
あんな風に年を重ねていきたいものです!
ではでは!
ここまでお付き合いいただきありがとうございました!