TV

イッテQのギャビンの曲は何?日記の挿入歌や屋根の仕事中の女性歌手の洋楽は?




51枚入使い捨て不織布マスクが500円台で送料無料!

イッテQの新メンバーとして4月18日から登場したギャビン!ギャビンのキャラはもちろんですが、流れていた曲がとっても印象的でしたね。

食レポ時の日記の挿入歌や屋根の仕事中に流れていた女性歌手の洋楽など、一体誰のどんな曲なのでしょうか?

そこで今回はイッテQでギャビン登場時に流れている曲についてまとめてみました!
・イッテQのギャビンの曲1:日記の挿入歌は誰の曲?
・イッテQのギャビンの曲2:屋根の仕事中の女性歌手の洋楽は?
をお届けします!




イッテQのギャビンの曲は何?日記の挿入歌は?

まずはこちらの曲!

ダメダメだった食レポの反省として、日記につづったギャビンの想いが語られているときに後ろで流れていた挿入歌。

こちらは「映画LEON」のメインテーマとして使用されていた曲で「sting」の「shape of my heart」です。

雰囲気がある良い曲だなぁと思ってたんですが、オフィシャルPVで見るとさらによく見えます!

食レポ以外にも日記調で話が進むタイミングでは曲が使用されていたので、これからギャビンといえば日記、日記といえばこの曲「stingshape of my heart」で固定なのかもしれません。

イッテQのギャビンの曲は何?屋根の仕事中の女性歌手の洋楽は?

2つ目は、一生懸命屋根の仕事をしているときにかかっていた曲。

女性歌手の洋楽のようでしたがこちらは「Jonas Blue」の「By Your Side ft. RAYE」です。

めちゃくちゃかっこよかったですよね♪

PVだと力強い志をもった女性がイメージなのかなぁという感じで、よりかっこ良く見えますよ!




イッテQのギャビンの曲についての反応は?

ここからはイッテQのギャビンやその曲について、みんなの反応が気になったのでまとめました♪

やっぱり「曲が気になる」「思い出せない」という人が多いようですね!

 

ギャビンめちゃくちゃハイスペック!と思ってたのですが…まだまだ色々隠し持っているようです!趣味が株取引って…本当に、なぜ芸人?という謎が深まるばかりですね!

 

他にも応援する声が多数でした!

中には、「イケメン枠なら手越を〜」と手越くんの復活を願う声もチラホラ…!

いつか戻ってきてギャビンと共演とかも見てみたいですよね!




まとめ:イッテQのギャビンの曲について

今回は、イッテQのギャビンの曲についてまとめました!

・日記の時の曲は「sting」の「shape of my heart」
・仕事を手伝っている時の曲は「Jonas Blue」の「By Your Side ft. RAYE」

でした!今はまだ数が少ないですが、活躍が増えるにつれてどんどん曲が増えていくんでしょうね。

これからもギャビン登場の時はどんどんかっこ良い曲が登場するのかなと思うとワクワクします…!