スギ薬局やウエルシア、マツモトキヨシ、ツルハなどの大手ドラッグストアは少量入荷してたというツイートをほぼ毎日や数日おきに見かけますが、神奈川を中心に店舗を構えるドラッグストア、クリエイトのマスク入荷情報はどうなのでしょうか?
今回はクリエイトのマスクについて
- クリエイトのマスクの入荷日や入荷時間など在庫あり情報を随時最新更新!
- 通販でマスクの在庫はある?
をお届けしたいと思います!
また、スギ薬局やウエルシア、マツモトキヨシ、ツルハについては、このページの最後に詳細記事のリンクを載せています!
※こちらの記事にある入荷情報(ツイートなど)は裏付けがあるわけではありません。現在は入荷してもすぐに売り切れることが多いようですので店舗への問合せは控えましょう…!
※自社サイトでマスクのネット通販をしているところについてはこのページの最後に詳細リンクを紹介中です
クリエイトのマスクの入荷予定曜日や入荷時間などタイミングは?最新情報!
まずは、入荷の最新情報からお伝えしていきます!ここ数週間のマスク入荷に対するツイッターを調査しました!
クリエイトでマスク買えたってツイートしたけどそういや木曜じゃん やっぱり木日入荷多いのね
— こまわり (@comawali) April 2, 2020
クリエイトでマスク買えた〜!
200個入荷とか凄すぎる!早く物流が安定しますように(;A;)
— 承太郎 (@Joutaroh) March 28, 2020
クリエイトでマスク買えた!
7枚パックのだけど。マスクが店頭から消えて以来初めてフラッと入ったお店で在庫あった!
他のドラッグストアは朝入荷が多いみたいだけどクリエイトは違うの!? pic.twitter.com/9vhEsmsbZs
— サクサク (@sakurasaku725) March 27, 2020
クリエイト、30秒でマスク完売なんたる。
— どら猫 (@ANYTIME_BABY) March 22, 2020
今日は、マスク買いに8時45分位からクリエイトに並んだけど、運が良かったのかマスク4箱買えた😊良かった。当分買いに行かなくて済む。やっぱり大きい店舗&駐車場は、あるのかな? pic.twitter.com/Vn2L5ofnZL
— 時子 (@vRVOgYDSOmTaO3Q) March 21, 2020
今朝、クリエイトさつきがおか
箱マスク130箱!袋30!
しかもそのうちの100箱は
10時になってからの入荷発表!
連絡受け走りましたが、箱は💦
間に合わず、袋買えました— ゆりちゃん (@YokoRmr) March 20, 2020
駅前のクリエイト、マスク入荷したからってバスセンターの降り口辺りまで開店待ちの列がのびてて…笑
— むん (@kaorimu2) March 19, 2020
古い情報なのでツイッター自体は消してしまいましたが、3月16日(月)〜18日(水)とマスクの入荷情報が全然ない日が続いたあと、3月19日木曜日は入荷情報が比較的かなり多い…など、ほぼ毎日少量マスクが入荷するスギ薬局と違い、クリエイトは曜日によって入荷数にムラがありそうです!
また、同じ曜日でも週によってもムラがありました!
また、クリエイトでは、「花粉を水に変えるマスク」と「箱マスク」の入荷の口コミが目立っていました!特に「花粉を水に変えるマスク」は機能性を備えた高級マスクのため、入荷してもすぐになくならず在庫が残っていることもあるようです!
花粉症で本当に困っている…!という方は1度使ってみても良いかもしれません!ちなみに価格980円(税別)が適正のようです!
次に、クリエイトの入荷予定日や時間帯について…
クリエイトではマスクが入荷しているツイートが数日おきにありました!3月10(火)、11(水)は入荷情報がなく、入荷情報だと特に木曜日曜日が多かったです!(日曜に関しては先週8日のツイートも多かったです!)
…と思ったらこんな情報が!
クリエイトが木曜日と日曜日にマスク入荷しているらしいよ!信頼度は高め!
— akinori (@milanistaki) March 3, 2020
今までのマスクパトロールからの経験談
スギ薬局 箱売り多いけど並びキツい
サンドラッグ 割と連日入荷するし入荷状況を開店前に掲示してくれる店有
クリエイト 入荷しない日は掲示あり 木日に入る傾向あり
セイムス 全然入らん上に入っても極少数で値段高い 掲示なし— こまわり (@comawali) March 22, 2020
木曜と日曜が入荷予定日という口コミが!また、「クリエイトは本社から各店舗にふり分けるため入荷は未定」と張り紙がされているお店もあるようです。
現在品薄のため、もし本当に木曜と日曜が入荷予定日だとしても店舗によってマスクが到着するタイミングは違うと思うので、行ってみないとなんとも言えないですね…!
時間帯はドラッグストア全体に言えるのですが、朝一がツイッターの入荷情報が多いですね!3月に入ってからは開店前の7:00頃並ぶ人が多くなってきているようです!しかも土日祝日などは人が多くなることもあって「先頭は5時から並んでた!」という口コミも…!
クリエイトでは、「お一家族様一個」と個数制限されているお店もあるようですので、「結構並んでる人多いかも…!」と思っても、自分のところまで回ってくる可能性もありそうですね!
また、店舗によって夜が穴場という口コミも見かけました!確かに、日によっては夕方すぎから買えたという声を見かけましたね!
朝一は仕事で無理…という場合は、あったらラッキー♪くらいの気持ちでお店に立ち寄っても良いかもしれませんね。
クリエイト以外のマスクの通販の在庫は?
「マスクがいつ入荷するか未定なのに並ぶのは嫌だ」そんな方におすすめなのは通販です!
楽天で箱マスクの通販の在庫が残っているところもあったので掲載しますね!(Amazonでは、「マスクを注文したのに届かない」というトラブルが店舗によって発生しているようなのでここでは紹介は控えます!)
ネットの通販では一見安く見せて送料が高いということも最近あるようなので、他の商品などを検索するときも注意してくださいね!
マスク↓
今話題の水着マスク↓
除菌スプレーや除菌ウェットティッシュなど↓
食品で免疫力を!↓
体温計↓
楽チンファッションで乗り切ろう↓
また、数々の企業が公式サイトでマスクのネット通販を行っていますので、そちらについてはページの最後に詳細記事のリンクを紹介しています!
▼ 夏用マスクについてはこちら ▼
クリエイト以外でマスクを購入するなら穴場は?
次は、クリエイト以外でマスクを購入する場合のオススメの穴場をご紹介していきます!
まず、穴場の1つはドンキホーテ。
梅田のドンキにnutella B-readyを探しに行った(なかった)ら、懐かしの「花粉を水に変えるマスク」が売りに出てた。それほど売れてない。この値段はさすがにねー。 pic.twitter.com/hRnmy5sVjq
— おしろい与力 (@oshiroiyoriki) February 25, 2020
ドンキホーテはちょっとお高めのマスクを売っているところも多く、そのためか在庫が残っている店舗も多い様子…。
また、安いマスクを不定期に入荷している店舗もあるようなので、とりあえず覗いてみると偶然手に入るかもしれません!
さらに穴場は生協!
な、なんと生協のチラシにマスクが!
限定9000箱だけど、買えたらいーなぁ。
買い置きがそろそろなくなってきちゃいそうなんだ(*´・ω・*) pic.twitter.com/Hx0Guo20GF— ゆき (@0012yuki0012) March 6, 2020
マスクが箱入りで安く売っているようです!しかも結構在庫ありますよね…!抽選販売という形をとっているため、並ばなくても運が良ければ購入できちゃいます!
どのタイミングで日用品が購入できるのかは不明ですが、外出を控えたいな…という方にも食材や日用品の宅配は最適ですよね!そんな方におすすめなのが生協の宅配「パルシステム」や「コープデリ」!
コスパがよくて美味しい食材が手に入るのでおすすめです♪

また、こんな時だからこその気分転換に今話題騒然の「どうぶつの森」や、室内で運動するのに最適なゲームもオススメです!
まとめ:クリエイトのマスクの入荷予定日や時間最新更新!
今回はクリエイトのマスクについてわかる限りの入荷情報をお届けさせていただきました!
東京など都心はまだまだ品薄状況が根強い感じがしますが、都心から離れている場所など地域によってはマスクに出会える頻度が増えてきたという情報もでてきている気がします!
15日から転売禁止になりますし、大手のシャープもマスク生産に一役買ってくれるようなので、これで早く通常通りマスクがかえるようになると良いのですが…!!!
最後に、ドラッグストアをはじめ、マスクの入荷情報がある店舗では張り紙をしている店舗が多いですので、店員の方に入荷などの詳細を聞くのは控えましょう…!
↓↓マスクの穴場情報はこちらから↓↓
夏用マスク | ||
ユニクロ (エアリズム素材マスク) |
ミツフジ/hamonAg (100回洗える) |
丸天産業 (冷感うるおいシート) |
富樫縫製 (水着素材マスク) |
無印良品 |
ネット通販 | ||
トリニティ (原価マスク) |
シャープ | アイリスオーヤマ |
ココカラファイン | 山本化学工業 (ウエットスーツ素材マスク) |
ミキハウス |
fifth(フィフス) | ミツフジ/hamonAg | イオンコックス |
富樫縫製 (水着素材マスク) |
||
ドラッグストア | ||
マツモトキヨシ | ツルハ | クリエイト |
ココカラファイン | コスモス薬局 | スギ薬局 |
ウエルシア | サンドラッグ | |
ホームセンター&ショッピングモール | ||
イオン | カインズ | コメリ |
コンビニや雑貨 | ||
コンビニ | キヨスク | ドンキホーテ |
ダイソー |
地域別 | ||
大阪 | 岐阜 |
その他記事はこちら↓
▶︎体温計が売ってる場所(店舗/買えるところ)や売り場どこ?売り切れ続出だけど買えた人はどこで?
▶︎マスク入荷のタイミングや曜日は?コンビニ/ダイソー/マツキヨ/サンドラッグ/スギ薬局/ウエルシアなど調査!