マスクが店頭から消えてからだいぶ経ちましたね…マスクの入荷が未定な店舗ばかりで、朝一早朝から並ぶか偶然入荷のタイミングに出くわして手に入れるしかできない現在…。
そんな中、3月中旬からシャープがマスクの生産をはじめるという話が!となると通販サイト(オンライン)での予約販売がありそうですよね!
そこで今回は、シャープのマスクについて
- シャープのマスク生産開始はいつから?
- 予約販売や通販サイトのオンライン販売はある?いつからで価格は?
- マスクのオンラインサイト通販でのおすすめ購入方法は?繋がらない場合の買い方!
- シャープ以外の通販サイトでマスクの在庫があるところは?
についてお届けしたいと思います!また、シャープ以外に穴場のマスク販売場所や、他の通販についても紹介しています!
※最新情報が入ったのでマスクの抽選販売についても追記しています!
※シャープ以外で独自にマスクのネット通販をしているところや薬局など詳細記事のリンクをこのページの最後に紹介中です
シャープマスク生産いつから?なぜ製造?
3月2日、シャープがマスク生産に乗り出すことが発表されました!場所は三重県にある工場。なぜそこで、どうして製造に乗り出したのでしょうか?
どうやら、政府からの要請を受けたシャープが「社会貢献活動の一環」として取り組むようです。社会貢献というと、シャープ以外にも大企業が地震の義援金や支援などをはじめとした活動を行っていますよね。
今回はそのうちの一つ、ということですね。
マスク生産にあたり、ちょうど三重県にある工場のクリーンルーム(マスクを作ることができる細かいゴミなどがない環境)が空いていたそうです。
そしてその生産は、3月中旬からと言われていましたが、3月24日から不織布マスクの生産が開始されたようです!
中旬との発表だったので、やや遅れた印象ですが、普段行ってないマスクの生産となると求人など準備がいろいろ大変だったんでしょうね…!
シャープマスク生産で予約販売や通販はある?いつから販売で値段は?
いつから予約販売?
【4/27追記】
シャープは4月21日10:00〜から自社ECサイトでのマスク販売を予定していましたがサーバーがダウン。
現在は抽選販売に切り替わりました。
現在の記事の下の方にも追記していますが、
さらに詳しく知りたい方はこちらの別記事をどうぞ!
↓↓↓
シャープマスク抽選応募サイト繋がる時間と
↓繋がらない時の買い方はこちら ↓
※詳細ページの方でもシャープのマスクより安く買えるおすすめ通販の紹介はしています。
3月24日から生産をはじめたシャープのマスクは、いつ頃マスクの予約販売が開始になるのでしょうか?
当初の予定では、3月中には開始すると発表されており、1日15万枚、最終的には1日50万枚を生産。
3月下旬にマスクは出荷されましたが、その時の出荷先は政府への納品が優先でした。私たちが入手できるようになるのは、それが終わり次第…という感じでしたが、ついに、4月21日午前10:00〜5月10日まで毎日一般にマスクの販売開始という情報が!
なお明日から5/10までは毎日10時ごろマスク在庫を補充します。逆に言うと、売り切れると翌日までは買えません。またこのアカウントで補充をいちはやくお知らせすることもないので、無理にフォローくださる必要はありません。わかる範囲で質問にはお答えしますが、フォローは軽い気持ちでなにとぞ。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020
予約販売はECサイト(オンライン)でネット通販?
予約販売や通販などの販売は、発表した情報によると、3月下旬に政府への納品を優先して行ったあと、シャープのECサイトである「SHARP COCORO LIFE」でネット販売を開始します!
ECサイトには、マスクの予約販売していない、という旨の記載があったので、予約販売(通販予約/電話予約)などはなくECサイトでオンライン販売する形です。
また、疑問に対してシャープが公式ツイッターで回答しているようです!3層プリーツ型のマスクで、50枚セット!購入には会員登録と送料も必要なようですね!
しかも、マスクにはSHARPのマークがつくようです!
・一般発売はいつ?→政府納入優先のため未定
・どこで買える?→シャープのECサイト
・ふつうのお店で買える?→現状なし
・どんなマスク?→3層プリーツ型不織布
・どんなセット?→50枚セット、1サイズのみ
・価格は?→未定、会員登録と要送料ですすみません— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) March 24, 2020
シャープECサイトオンライン販売のマスクの値段はいくら?
値段はいくらになるのでしょうか?
今までであれば50枚600円(1枚10〜20円)程度ですが…現在の状況が続いたりちょっと高品質なマスクを作るのであればもう少し上がるかもしれませんね。
とはいえ大企業なので、不適切な価格で売ると炎上することは目に見えていると思うので、良心的な価格で販売してくれるんじゃないかなぁ…と思います!
…と思ったら、金額は50枚2980円(税別)+送料660円。楽天などで現在販売されているマスクの金額とあまり変わらないようですね。現在の箱マスクの値段の相場は3000円程度ということなんでしょうね。
これなら税込2838円のこちらの楽天サイトのが安く購入できるのでおすすめです(※ただ、シャープのマスクではありませんが)↓
2箱以上買うならこちらもおすすめ↓
・販売方法:×予約販売/○オンラインサイト通販
・販売日時:2020年4月21日(火)10:00〜5月10日まで毎日
・販売場所:「SHARP COCORO LIFE」で販売
・価格:50枚2980円(税別)+送料660円
・注意:無料の会員登録要。1人1箱限定。3日間は再購入不可
【4/27追記】
シャープは4月21日10:00〜から自社ECサイトでのマスク販売を予定していましたがサーバーがダウン。
現在は抽選販売に切り替わりました。
現在の記事の下の方にも追記していますが、
さらに詳しく知りたい方はこちらの別記事をどうぞ!
↓↓↓
シャープマスク抽選応募サイト繋がる時間と
↓繋がらない時の買い方はこちら ↓
※抽選詳細ページの方でもシャープのマスクより安く買えるおすすめ通販の紹介はしています。
シャープマスク生産に対するTwitterの反応は?
3月2日に生産を発表した時の反応
ここでは、シャープがマスク生産を発表したことに対する世間の反応をお伝えします!なかなか面白いTwitterもありクスッとしてしまいました!笑
シャープさんから出るマスク、こんなデザインだったらきっと無敵。 pic.twitter.com/5kJ8pgT8xm
— 永野 あかね (@AkaneNagano) March 13, 2020
シャープが来月からマスクを生産するとの事ですので完成イメージです。お納めください。#シャープ#マスク#目の付け所がシャープだね pic.twitter.com/2AdWxezS0c
— マカリイは花粉症になった (@Macarii2) February 28, 2020
シャープ
マスク生産するん?短期的には採算取れないと思うけど
男気に感謝。でも長い目で見れば採算とれるかもね。
ウイルスも進化していくものだから
— 🍣ななしくん🌛 (@Lovely_Lv774) March 13, 2020
マスク増産に乗り出した企業の一覧。ニュースになったシャープも生産能力大きいけど、休眠設備を改修し2400万枚/日の生産能力を誇る高知県の明星産商、カメラ検査で耳ゴムの高速検品を実現したという生産能力1020万枚の石川県の北陸ウェブ、知られざる大物参戦感がすごい。https://t.co/BbGmbKPgPD
— Ayano AKIYAMA (@ayano_kova) March 13, 2020
プラズマクラスターON pic.twitter.com/pjiFfPtrp6
— こさつね🐼 (@kosatsuneDQX) February 29, 2020
3月24日生産開始発表によるTwitterの反応
「地球がダメになるかどうかって時なんだ、やってみる価値有りますぜ」
って言う心意気が最高シャープ、マスク生産開始。50万枚/日を目指し、当初は政府優先 – Impress Watch https://t.co/2X6cqfXwt7 @impress_watchさんから
— 只乃一成 (@tadanokazushige) March 24, 2020
これ最初「シャープもここまで落ちたか」的にネタにされてたと思うけど、世界中の名だたる大企業が同じようなことやってるのみると、逆に超先見の明があったと思う。
目の付け所がシャープ。 https://t.co/tUm7H3Js99
— ジョンブルシット (@John__Bullshit) March 24, 2020
シャープのマスク欲しがる人結構居そう
— 林家志弦(雑) (@8848426) March 24, 2020
4月21日一般販売開始の反応
父にSHARPのマスク注文するように頼まれたけど、1日3000個しか売らないから手に入れるの無理だろ。
— 未定 ✶ (@miteimimimi) April 21, 2020
シャープのマスクの販売サイトに繋がらないw
サーバー落ちてる?— 三毛猫 (@xcPMdA3LdSIxzNx) April 21, 2020
シャープのマスク、スイッチのネット販売より繋がらない…
— のこ (@nocodq10) April 21, 2020
シャープマスク応募サイトどこで申し込み方法は?抽選日時も!
サーバーがダウンし、4月27日からの販売は予約販売ではなく抽選応募と言う形になったシャープのマスク販売
抽選応募サイトはどこ?引き続きココロライフ?
応募サイトは前回同様シャープのECサイト「ココロライフ」のマスク応募ページより受け付けているようです。
応募サイト:シャープECサイト「SHARP COCORO LIFE」
抽選応募申し込み方法や日時はいつ?当選発表は?
第一回の抽選応募日時は4月27日(月)0:00〜23:59まで終日受け付けていて、どの時間に申し込んでも当選確率は変わりません。そして当選人数は3万人!今回は第1回で、今後継続開催されるので、27日に応募できなくても次を待ちましょう!
応募方法は前回とちがい、ECサイトココロライフでの会員登録は不要ですが、メールアドレスは必要となります。
応募画面から
・氏名
・メールアドレス
・電話番号
を登録して応募。
28日に抽選され、29日には当選者に当選通知メールが送付される仕組みのようです。当選した場合はその後、当選通知メールに従い会員登録をして購入していきます。この時、応募した時と同じメールアドレスでの登録が必要です!
また、購入には2020年4月28日(火)13:00〜2020年5月3日(日)17:00までと期限があるので注意です!
・応募受け付け日時(1回目):4月27日(月)0:00〜23:59
・応募方法:氏名/メールアドレス/電話番号(会員とうろく不要)
・当選通知:4月29日までにメール送付予定
・購入方法:当選通知メールに従い購入。会員登録要。
・購入期限:2020年4月28日(火)13:00〜2020年5月3日(日)17:00
当選通知はメールで届くから、迷惑メールボックスに入ったり受信拒否にならないよう注意にゃ!これに便乗した詐欺メールも横行する可能性があるから、そっちも注意にゃ!
・マスク1回目の抽選受付 4/27 0:00-23:59
・応募サイトは後日
・4/29までに当選通知
・販売数量は30000箱
・当選者1人1箱1回の購入
・50枚 2980円(税抜・送料660円別途)くわしいフローは画像参照
抽選は継続して開催します pic.twitter.com/W675es85X7— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 23, 2020
シャープ以外のマスクの通販の在庫は?
「マスクがいつ入荷するか未定なのに並ぶのは嫌だ」そんな方におすすめなのは通販です!
楽天で箱マスクの通販の在庫が残っているところもあったので掲載しますね!(Amazonでは、「マスクを注文したのに届かない」というトラブルが店舗によって発生しているようなのでここでは紹介は控えます!)
ネットの通販では一見安く見せて送料が高いということも最近あるようなので、他の商品などを検索するときも注意してくださいね!
マスク↓
今話題の水着マスク↓
除菌スプレーや除菌ウェットティッシュなど↓
食品で免疫力を!↓
体温計↓
楽チンファッションで乗り切ろう↓
また、数々の企業が公式サイトでマスクのネット通販を行っていますので、そちらについてはページの最後に詳細記事のリンクを紹介しています!
▼ 夏用マスクについてはこちら ▼
シャープ以外でマスクを購入するなら穴場は?
次は、シャープ以外でマスクを購入する場合のオススメの穴場をご紹介していきます!
まず、穴場の1つはドンキホーテ。
梅田のドンキにnutella B-readyを探しに行った(なかった)ら、懐かしの「花粉を水に変えるマスク」が売りに出てた。それほど売れてない。この値段はさすがにねー。 pic.twitter.com/hRnmy5sVjq
— おしろい与力 (@oshiroiyoriki) February 25, 2020
ドンキホーテはちょっとお高めのマスクを売っているところも多く、そのためか在庫が残っている店舗も多い様子…。
また、安いマスクを不定期に入荷している店舗もあるようなので、とりあえず覗いてみると偶然手に入るかもしれません!
さらに穴場は生協!
な、なんと生協のチラシにマスクが!
限定9000箱だけど、買えたらいーなぁ。
買い置きがそろそろなくなってきちゃいそうなんだ(*´・ω・*) pic.twitter.com/Hx0Guo20GF— ゆき (@0012yuki0012) March 6, 2020
マスクが箱入りで安く売っているようです!しかも結構在庫ありますよね…!抽選販売という形をとっているため、並ばなくても運が良ければ購入できちゃいます!
どのタイミングで日用品が購入できるのかは不明ですが、外出を控えたいな…という方にも食材や日用品の宅配は最適ですよね!そんな方におすすめなのが生協の宅配「パルシステム」や「コープデリ」!
コスパがよくて美味しい食材が手に入るのでおすすめです♪

また、こんな時だからこその気分転換に今話題騒然の「どうぶつの森」や、室内で運動するのに最適なゲームもオススメです!
まとめ:シャープマスク生産いつから予約販売?通販や値段はどうなる?
今回はシャープのマスクについてお伝えしました!不明確な部分が多くお伝えできることが少なかったのですが…シャープのマスクについてまた進展があり次第更新したいと思います!
シャープ以外だと、主にドラッグストアを中心に朝一から並べば手に入る店舗もあるようなので以下リンク先参考にしてもらえたらと思います!
早く店頭に並ぶようになって欲しいですよね…。
↓↓マスクの穴場情報はこちらから↓↓
夏用マスク | ||
ユニクロ (エアリズム素材マスク) |
ミツフジ/hamonAg (100回洗える) |
丸天産業 (冷感うるおいシート) |
富樫縫製 (水着素材マスク) |
無印良品 |
ネット通販 | ||
トリニティ (原価マスク) |
シャープ | アイリスオーヤマ |
ココカラファイン | 山本化学工業 (ウエットスーツ素材マスク) |
ミキハウス |
fifth(フィフス) | ミツフジ/hamonAg | イオンコックス |
富樫縫製 (水着素材マスク) |
||
ドラッグストア | ||
マツモトキヨシ | ツルハ | クリエイト |
ココカラファイン | コスモス薬局 | スギ薬局 |
ウエルシア | サンドラッグ | |
ホームセンター&ショッピングモール | ||
イオン | カインズ | コメリ |
コンビニや雑貨 | ||
コンビニ | キヨスク | ドンキホーテ |
ダイソー |
地域別 | ||
大阪 | 岐阜 |
その他記事はこちら↓
▶︎体温計が売ってる場所(店舗/買えるところ)や売り場どこ?売り切れ続出だけど買えた人はどこで?
▶︎マスク入荷のタイミングや曜日は?コンビニ/ダイソー/マツキヨ/サンドラッグ/スギ薬局/ウエルシアなど調査!