アイリスオーヤマやシャープなど数々の企業がマスクの生産に乗り出し公式通販サイトでマスクの販売をはじめる中、スマホのアクセサリー販売などで有名なトリニティもマスクの販売を4/27からはじめました。
しかも、1枚39円と、ここ最近の相場から考えたら格安!「原価マスク」と呼ばれているトリニティのマスクですが、購入方法や口コミが気になりますよね。
また、現時点で買えたという声もありますが、通販サイトが繋がらない&買えない(注文できない)という声もあるので、買えた人の買い方の秘訣をお届けするのはもちろん、他で50枚のマスクがお得に購入できる通販もご紹介していきます!
ということで今回は、トリニティのマスクを中心に
- トリニティ原価マスク通販/口コミは?買えない&注文できない?
- トリニティ原価マスク通販/購入方法は?楽天にはある?
- トリニティ原価マスク通販/買えない&注文できない&繋がらない時の買い方秘訣は?
- トリニティ原価マスク以外にマスク在庫があるお得な通販は?
をお届けします!
※ 最新情報入り次第随時更新中
※トリニティ以外に他企業でマスクのネット通販をしているところ(シャープやfifthなど)についてはこのページの最後に詳細リンクを掲載中です
トリニティ原価マスク通販口コミは?買えた&買えない(注文できない)
どうやら現在売り切れにより買えない(注文できない)状態であるトリニティの原価マスク。通販の再入荷は5月11日を予定しているそうです。
ここでは、5月11日以降に購入をトライするための参考として、買えた方のマスクの口コミはもちろん、買えなかった方の口コミもご紹介していきたいと思います!
トリニティのマスク、一時間かけてやっと買えた。リロードリロードの繰り返し、Amazonペイの支払いで確定がグレーアウトして押せ買ったりしたけどなんとか買えた。疲れた。今買ってる人がんばって。
— ZUMAO (@ZUMAO6) April 27, 2020
トリニティの原価マスク購入完了。
「502 Bad Gateway」のオンパレードだったけど、比較的買いやすいシステムになっていて少しの格闘で買えた。
通常なら50枚入り500円前後で買えるだろうけど、今はマスク原価が跳ね上がってるから、この値段でも仕方ない。
お試し購入だけど、個別包装なのは嬉しい😆 pic.twitter.com/lhYAgYrWmc— ぽぐぽぐ (@kn_baytake35) April 27, 2020
シャープのマスクは全く繋がらなくて駄目だったけど、トリニティで50枚入り4箱買えた。
— 風来益 (@3Jiu3WhUwqhDCX6) April 27, 2020
トリニティのマスク、買えないまま受注が終わってしもうた・・・#原価マスク
— ぐりフォト (@guriphoto_tw) April 28, 2020
トリニティマスク
何回かやって やっと繋がって個数入れてカートに入れたらまた繋がり憎い
繋がったと思ったら カートは空ですって😩また最初からやり直してもやっぱりカートはないですって😭
#トリニティマスク#買えない— ヒロ (@yar1106) April 28, 2020
トリニティのマスク
全然大丈夫ちゃうやんw pic.twitter.com/QwwWz0e0Dr— パーワン (@shinnyuu_crypto) April 28, 2020
トリニティのマスク、購入画面までいったけど、トリニティのサイトに登録しても登録から先入れない
Amazonアカウントから購入しようとしても何故かエラー?(何度も確認入力しなおした)で無理
いや、これは買うの無理
抽選販売にしてください。— れ (@papurikanasusu) April 27, 2020
どうやら、買えた人の口コミによると買いやすいシステム&待ち時間はそんなになかったようですね。シャープより安いのに繋がるのは嬉しいところです。
…と思ったら、買えなかった人の口コミだと「シャープのマスクと同じくらい買えない」という…!
よくよく見ると、トリニティの原価マスク販売開始日の27日に購入した人はわりとすんなり買えて、28日に購入を試みた人が「買えない!繋がらない!」となっていたようです。
トリニティ原価マスク通販/購入方法は?楽天にはあるの?
原価マスク購入場所や購入方法は?
トリニティの原価マスク購入方法は、公式サイトの「原価マスク販売ページ」にて通販購入です!購入手順は以下の通り。
- トリニティ公式サイト内「原価マスク販売ページ」にアクセス
- スクロール(画面中央あたりに原価マスクの箱写真と「カートへ入れる」ボタンが出てくる)
- 「カートへ入れる」ボタンを押す
- 決済
会員登録も必要ないので、とても簡単だと評判のようです!また、現時点で楽天で同じものは販売されていないようです。
販売日や時間は?
販売は4月27日〜当面の間でしたが、28日にすでにアクセスが殺到。現時点で次の販売日と開始時間は不明です。
ただ、原価マスクの入荷が5月11日にあるようなので、その入荷あとになりそうですね。入荷が確認されてから、サイトでまた告知があると思いますのでまた更新したいと思います
・販売日:不明(現在一旦停止中。5/11にマスク入荷予定)
・時間:不明
原価マスクの販売内容!値段や送料は?
原価マスクの販売内容を見ていきましょう!
・品名:三層不織布マスク
・内容量:50枚(1枚ずつ個包装)
・価格:50枚2176円(税込)+送料495円〜
・限定販売:1人4箱まで / 購入後7日間再購入不可
・素材
本体:ポリプロピレン、ポリエステル不織布
耳紐:ポリエステル、ポリウレタンノーズワイヤー:アルミ、ポリエチレン
送料を入れてもここ最近のマスク相場を考えると安いですね!Amazon Pay決済で5%還元となりさらに安くなるようですよ!(2020年6月30日まで)
ちなみに、50枚で2838円(税込)送料無料のこちらの楽天サイトならすぐに購入できる上値段も対して変わらないのでおすすめです(※トリニティのマスクと同製品ではありません)↓
2箱以上買うならこちらもおすすめ↓
支払い方法は?
トリニティの原価マスクの支払い方法で判明している方法は2種類あります!
支払い方法
・クレジットカード
・Amazonペイ(6/30までなら5%還元)
トリニティ原価マスク通販/買えない&注文できない&繋がらない時の買い方は?
トリニティの原価マスク販売2日目、「買えない!繋がらない!注文できない!」と言う口コミが多かったですね。
そこで今回は、次回マスク販売再開した時のためにネット通販での買い方の秘訣をお伝えします!
まず繋がらない1番の要因はアクセスが集中してしまっているからです!リロードをし続け繋がらない状況を解消・買えた人が多数います!
さらに「スムーズに購入するための買い方」は以下の通り!
トリニティ公式通販サイトでの
おすすめの買い方手順
1. トリニティ公式サイト内「原価マスク販売ページ」をブックマーク
2.原価マスクをカートに入れておく(購入開始時間より前にボタンが出ている場合)
3.開始時間より前にアクセスしておく!
4.画面が表示されなくてもひたすらリロードを繰り返す!戻るは押さない!(販売サイト画面/カート画面/お支払いページなどなど…)
さらにおすすめな
POINT
1.PCを使用する
スマホ、PC両方で試したという方の意見もちらほらあったのですが、PCの方がスムーズにできたという声がありました。どちらか選べる環境なら、PCで試してみると良いかもしれません。
2.ネット環境を見直す
通信速度が大切です!なるべく通信を安定させるため、wi-fiではなく有線にしましょう!
3.複数のブラウザで挑戦する
少しでも確率を上げるため、複数用意しておくと安全です!
4.アクセスの減りやすい深夜や早朝を狙う
次回が何時開始かにもよりますが、日中よりもアクセスの少ない深夜や早朝を狙いましょう!実際に27日からの販売で繋がりやすくて買えたと言う人は深夜や早朝が比較的多い印象でした!
トリニティ以外のマスクの通販の在庫は?
「マスクがいつ入荷するか未定なのに並ぶのは嫌だ」そんな方におすすめなのは通販です!
楽天で箱マスクの通販の在庫が残っているところもあったので掲載しますね!(Amazonでは、「マスクを注文したのに届かない」というトラブルが店舗によって発生しているようなのでここでは紹介は控えます!)
ネットの通販では一見安く見せて送料が高いということも最近あるようなので、他の商品などを検索するときも注意してくださいね!
マスク↓
今話題の水着マスク↓
除菌スプレーや除菌ウェットティッシュなど↓
食品で免疫力を!↓
体温計↓
楽チンファッションで乗り切ろう↓
また、数々の企業が公式サイトでマスクのネット通販を行っていますので、そちらについてはページの最後に詳細記事のリンクを紹介しています!
▼ 夏用マスクについてはこちら ▼
トリニティ以外でマスクを購入するなら穴場は?
次は、トリニティ以外でマスクを購入する場合のオススメの穴場をご紹介していきます!
まず、穴場の1つはドンキホーテ。
梅田のドンキにnutella B-readyを探しに行った(なかった)ら、懐かしの「花粉を水に変えるマスク」が売りに出てた。それほど売れてない。この値段はさすがにねー。 pic.twitter.com/hRnmy5sVjq
— おしろい与力 (@oshiroiyoriki) February 25, 2020
ドンキホーテはちょっとお高めのマスクを売っているところも多く、そのためか在庫が残っている店舗も多い様子…。
また、安いマスクを不定期に入荷している店舗もあるようなので、とりあえず覗いてみると偶然手に入るかもしれません!
さらに穴場は生協!
な、なんと生協のチラシにマスクが!
限定9000箱だけど、買えたらいーなぁ。
買い置きがそろそろなくなってきちゃいそうなんだ(*´・ω・*) pic.twitter.com/Hx0Guo20GF— ゆき (@0012yuki0012) March 6, 2020
マスクが箱入りで安く売っているようです!しかも結構在庫ありますよね…!抽選販売という形をとっているため、並ばなくても運が良ければ購入できちゃいます!
どのタイミングで日用品が購入できるのかは不明ですが、外出を控えたいな…という方にも食材や日用品の宅配は最適ですよね!そんな方におすすめなのが生協の宅配「パルシステム」や「コープデリ」!
コスパがよくて美味しい食材が手に入るのでおすすめです♪

また、こんな時だからこその気分転換に今話題騒然の「どうぶつの森」や、室内で運動するのに最適なゲームもオススメです!
まとめ:トリニティ(アイリスプラザ)マスク買えた/入荷曜日や時間最新情報!通販公式繋がらない原因は?
今回はトリニティの「公式通販サイトアイリスプラザ」の「マスク買えた・入荷してた」という声が多く見られたので、トリニティ(アイリスプラザ)のマスクの入荷曜日や時間などのタイミングはいつなのか?調査してお届けしていきました!
早く通常通りマスクが買えるようになると良いですが…。
↓↓マスクの穴場情報はこちらから↓↓
夏用マスク | ||
ユニクロ (エアリズム素材マスク) |
ミツフジ/hamonAg (100回洗える) |
丸天産業 (冷感うるおいシート) |
富樫縫製 (水着素材マスク) |
無印良品 |
ネット通販 | ||
トリニティ (原価マスク) |
シャープ | アイリスオーヤマ |
ココカラファイン | 山本化学工業 (ウエットスーツ素材マスク) |
ミキハウス |
fifth(フィフス) | ミツフジ/hamonAg | イオンコックス |
富樫縫製 (水着素材マスク) |
||
ドラッグストア | ||
マツモトキヨシ | ツルハ | クリエイト |
ココカラファイン | コスモス薬局 | スギ薬局 |
ウエルシア | サンドラッグ | |
ホームセンター&ショッピングモール | ||
イオン | カインズ | コメリ |
コンビニや雑貨 | ||
コンビニ | キヨスク | ドンキホーテ |
ダイソー |
地域別 | ||
大阪 | 岐阜 |
その他記事はこちら↓
▶︎体温計が売ってる場所(店舗/買えるところ)や売り場どこ?売り切れ続出だけど買えた人はどこで?
▶︎マスク入荷のタイミングや曜日は?コンビニ/ダイソー/マツキヨ/サンドラッグ/スギ薬局/ウエルシアなど調査!