スギ薬局やウエルシア、マツモトキヨシなど大手ドラッグストアは、マスクが入荷されているという声が比較的多いように感じるのですが、最大手と言っても良いツルハのマスクの入荷はどうなのでしょうか?
入荷の頻度や入荷時間、曜日などの情報が気になりますよね。
今回はツルハのマスクについて
- ツルハのマスクの入荷日や入荷時間など在庫あり情報を随時最新更新!
- 通販でマスクの在庫はある?
をお届けしたいと思います!
※現在は朝一販売をやめているようですので、それ以外に可能性として高そうな時間や入荷日を口コミやニュースから推測しています。裏付けがあるわけではないので参考程度に見ていただけると嬉しいです!
※企業サイトでマスクのネット通販をしているところや他薬局について調査しています!このページの最後に詳細リンクを紹介中です!
ツルハのマスクの入荷予定曜日や入荷販売時間などタイミングは?最新口コミ情報!
やはり大手ということもあり、ツルハではマツキヨ、スギ薬局、ウエルネスなどと並び「入荷していた」という声が多数ありました!
どうやらある調査によると、マスクの購入ができた場所のトップはドラッグストアの中で「ツルハドラッグ」だったようですね。
ただ、中には2週間以上入荷してないというお店もあるようで…店舗によって差があるようです…!
まずは、マスクの入荷に対するみんなのツイッター情報からお伝えしていきます!
マスク買えました〜!ツルハさんで7枚入で248円!お一人様1点限り!ありがとうございます!全てのお店でマスクが消えた後に仕事帰りに65枚入りをツルハさんで買ってから約1ヶ月半振りに買えた(*´▽`*)お約束どおり場所は言えません。#空ネット #ツルハドラッグ #マスク pic.twitter.com/llBRnaKALD
— aragas38=ponpapa (@aragas38) April 27, 2020
ツルハ寄ったらマスクちょうど箱から出していて買えた、アイリスオーヤマの七枚入り。今週二回別々の店で買えたから多分少しずつ買えるようになってきたよ?
— 三日坊主 (@mikkabonze) April 25, 2020
久々にツルハでマスク買えた。
時間帯ずらして売ってくれるの
本当、ありがたいよね。— ちゃんまき (@m2emon) April 22, 2020
朝の販売やめたツルハで、昨日袋マスク買えた!これから買える機会が増える気がする♪ #ツルハ #マスク
— なつこ(*´∀`*) (@natsuko645) April 16, 2020
昨日中々繋がらず買えないと言うアイリスプラザのマスクが買えた
結果送料代引き手数料の方が高くついたが 中々買えないのでラッキーと思ってたら 夕方買い物に行った ツルハのゲリラ販売に遭遇
買える時は買えて
買えない時はとことん買えない pic.twitter.com/fmb8uzsvEu— えみりぃろぉず (@u8QA9eYy8sxbpbi) April 16, 2020
ツルハのマスクの入荷予定曜日や入荷販売時間など最新情報!
入荷時間や販売時間タイミングは?
ツルハで一番「マスク入荷してた」のツイートが多い時間帯は朝一でした!店舗や地域にもよると思いますが開店前の並び列は7:00頃並んでいるという声が多くなってきているようです。さらに競争率が高くなる土日祝日になると「5時から並んで先頭をゲットした!」という声も…!
(追記)
以前までは朝一が多かったですが、人の集まりを避けるため朝一のマスク販売をやめたドラッグストアが多くなってきたようです。
そしてツルハでは、全店舗朝一販売をやめたという情報がありました!
ツルハも開店前マスク列対策したのだね。 pic.twitter.com/iQUchenpdV
— 労畜.Flw (@rebreb01541) April 17, 2020
今後はゲリラ販売に切り替えていくようです!
では、どの時間帯が一番可能性が高いのでしょうか?
家計簿アプリ「CODE」の会社が、3月25〜26日にマスクを購入できた人にアンケート調査を実施した結果によると、マスクを購入できた人の3割弱が「朝一に購入」と、意外にも少ない結果でした。
ただ、マスクを購入できた人の約75%が早朝〜昼までの時間帯に購入できているようなので、この数字から考えると昼までに行った人がマスクを購入できていたことになりますね。
ただ、ここ最近ツイッターでみている感じだとツルハでは夕方頃に買えたと言う声が多い印象でした。
入荷日は?
また、入荷日に関する情報がツイートで多数見られました!
真偽は不明ですが、「週3日に1回の頻度で入荷している」「火、木、金曜日に入荷」「水、金、日曜日に入荷」だとか!入荷曜日は店舗や地域によるのでしょうが週3回の入荷日のようですね。
さらに、北海道旭川のツルハでは「毎週木曜入荷します」と張り紙をしてあったりと、店舗によって入荷日を告知してくれているところもあるようです。
マスクは朝並べば買える様になって来た模様。ただ、ツルハなどは決まった曜日に週三回入荷するけど必ず入荷があるわけではないようです。
— q_hajime (@q_hajime) March 10, 2020
マスクは毎日入荷はありません。
店舗にもよるかと思いますが、入荷日でもマスクの入荷が無い日もあります。— ❄みぃ❄ (@hru_mck84) March 8, 2020
マスクもまだまだ買えない状況続いていて大変だな。うちはストックがまだあるし毎日出かけないから減りも少ないけど在庫ない人や子持ちは並ぶのも大変よね。近所のツルハは毎週木曜日入荷しますって張り紙がしてあった。偶然昼に行ったら売り切れてたけど。#旭川#マスク
— ぴっぴ@道産子ママ (@BEe0VjTV8DyPBBW) March 15, 2020
ツルハのマスク入荷日は、火・木・土という話もあるけど、店舗によっては、1日遅れの店舗もあるね。
今日、入荷していない店舗は明日可能性あり?#マスク#江別#札幌— aqualaundry17 (@AquaKhy) March 28, 2020
水、金、日曜マスク入荷可能性あるツルハに来てみました!7:02到着で前から9人目!今日は休日だけど旦那が仕事ってことでツルハ並んでみることにした!マスク買えるといいなぁ😷 #旭川 #マスク
— ナゾクサ@旭川ポケモンGO (@pokemon_823_) March 21, 2020
ただ、同じ火曜日でも週によって大量の入荷情報があるときと全くない時とムラがあるので、入荷日にかならずマスクが入荷するというわけではないようです。
また、「各お店により判断して販売日を決めているかも」「曜日でローテーション?」という声も…!
私も、ツルハ店員からそう聞きました。ですが、入荷数がものすごく少ない日もある、と。各店の判断で販売する日を決めてるのかな?という印象です。
— jgapjpn (@y1THn0tFrBSG2yj) March 8, 2020
仙台市内 マスク探し
出勤中のツルハさん2店舗。1店舗目は開店前から並んでいて、箱マスクと袋タイプのマスクが結構売られていました。すぐ売り切れてしまう感じ。2店舗目は全く入荷していない模様。そんなに距離は離れすぎていなかったですが、曜日ローテーションか?— TDF推し in 宮城 (@staygold_1216) March 12, 2020
確かに毎日出したり全店舗出すのは現状厳しい品薄具合ですもんね…!
ツルハ以外のマスクの通販の在庫は?
「マスクがいつ入荷するか未定なのに並ぶのは嫌だ」そんな方におすすめなのは通販です!
楽天で箱マスクの通販の在庫が残っているところもあったので掲載しますね!(Amazonでは、「マスクを注文したのに届かない」というトラブルが店舗によって発生しているようなのでここでは紹介は控えます!)
ネットの通販では一見安く見せて送料が高いということも最近あるようなので、他の商品などを検索するときも注意してくださいね!
マスク↓
今話題の水着マスク↓
除菌スプレーや除菌ウェットティッシュなど↓
食品で免疫力を!↓
体温計↓
楽チンファッションで乗り切ろう↓
また、数々の企業が公式サイトでマスクのネット通販を行っていますので、そちらについてはページの最後に詳細記事のリンクを紹介しています!
▼ 夏用マスクについてはこちら ▼
ツルハ以外でマスクを購入するなら穴場は?
次は、ツルハ以外でマスクを購入する場合のオススメの穴場をご紹介していきます!
まず、穴場の1つはドンキホーテ。
梅田のドンキにnutella B-readyを探しに行った(なかった)ら、懐かしの「花粉を水に変えるマスク」が売りに出てた。それほど売れてない。この値段はさすがにねー。 pic.twitter.com/hRnmy5sVjq
— おしろい与力 (@oshiroiyoriki) February 25, 2020
ドンキホーテはちょっとお高めのマスクを売っているところも多く、そのためか在庫が残っている店舗も多い様子…。
また、安いマスクを不定期に入荷している店舗もあるようなので、とりあえず覗いてみると偶然手に入るかもしれません!
さらに穴場は生協!
な、なんと生協のチラシにマスクが!
限定9000箱だけど、買えたらいーなぁ。
買い置きがそろそろなくなってきちゃいそうなんだ(*´・ω・*) pic.twitter.com/Hx0Guo20GF— ゆき (@0012yuki0012) March 6, 2020
マスクが箱入りで安く売っているようです!しかも結構在庫ありますよね…!抽選販売という形をとっているため、並ばなくても運が良ければ購入できちゃいます!
どのタイミングで日用品が購入できるのかは不明ですが、外出を控えたいな…という方にも食材や日用品の宅配は最適ですよね!そんな方におすすめなのが生協の宅配「パルシステム」や「コープデリ」!
コスパがよくて美味しい食材が手に入るのでおすすめです♪

また、こんな時だからこその気分転換に今話題騒然の「どうぶつの森」や、室内で運動するのに最適なゲームもオススメです!
まとめ:ツルハのマスクの入荷予定日や時間最新更新!
今回はツルハのマスクの最新情報をまとめてみました!
現在朝一のマスク行列に並ぶ時間がどんどん早くなっているようなので、なかなか辛いですが…15日から転売禁止&シャープがマスクを生産するようなので、品薄状態が緩和されると嬉しいですね…。
↓↓マスクの穴場情報はこちらから↓↓
夏用マスク | ||
ユニクロ (エアリズム素材マスク) |
ミツフジ/hamonAg (100回洗える) |
丸天産業 (冷感うるおいシート) |
富樫縫製 (水着素材マスク) |
無印良品 |
ネット通販 | ||
トリニティ (原価マスク) |
シャープ | アイリスオーヤマ |
ココカラファイン | 山本化学工業 (ウエットスーツ素材マスク) |
ミキハウス |
fifth(フィフス) | ミツフジ/hamonAg | イオンコックス |
富樫縫製 (水着素材マスク) |
||
ドラッグストア | ||
マツモトキヨシ | ツルハ | クリエイト |
ココカラファイン | コスモス薬局 | スギ薬局 |
ウエルシア | サンドラッグ | |
ホームセンター&ショッピングモール | ||
イオン | カインズ | コメリ |
コンビニや雑貨 | ||
コンビニ | キヨスク | ドンキホーテ |
ダイソー |
地域別 | ||
大阪 | 岐阜 |
その他記事はこちら↓
▶︎体温計が売ってる場所(店舗/買えるところ)や売り場どこ?売り切れ続出だけど買えた人はどこで?
▶︎マスク入荷のタイミングや曜日は?コンビニ/ダイソー/マツキヨ/サンドラッグ/スギ薬局/ウエルシアなど調査!