政府からの要請を受けて富樫縫製が水着マスクの製作をしたり、大手シャープやアイリスオーヤマが国内マスクを生産するなど、各所でマスク生産の動きが出ていますね。
そんな中、山本化学工業が従来のマスクとは違ったマスクを通販で販売するようです!山本化学工業のそのマスクはビオラという名前のようですが、一体どんなマスクなんでしょうか?
通販は公式サイトなのかamazon楽天などからなのでしょうか?いつから販売で予約販売はできるのでしょうか?ビオラの価格はいくらなのでしょうか?いろいろ気になりますよね…!
ということで今日は、山本化学工業のマスクビオラについて最新情報を調査しました!
こちらの記事でお届けする内容はこちら↓
山本化学工業マスクビオラの通販(ネット販売)は?予約や価格いつからでアマゾンや楽天など購入方法も調査!
- 山本化学工業のマスクビオラの通販(インターネット販売)はどこ?販売いつからで価格は?
- 山本化学工業のマスクビオラ通販はアマゾンや楽天もある?購入できる?
- 山本化学工業以外の通販の在庫は?
- 山本化学工業以外のマスクの穴場もご紹介!
このページの最後には、富樫縫製以外にもマスクのネット販売ができるところをいくつかご紹介しています!
山本化学工業のマスクビオラの通販(インターネット販売)どこ?いつから販売で価格は?
山本化学工業のマスクビオラ。ウェット素材という今までのマスクにはない素材から作っているようですね。
さらに、現在出回っているマスクは自分が感染していた場合に相手にうつさないためにするものですが、山本化学工業のマスク「ビオラ」は「ウイルスの侵入を抑えるマスク」として売り出しているようです。
しかも使い捨てではなく、使用目安は1年間!
販売は、少しでも多くの人に行き渡るようにと当面卸売販売は行わず、ECサイト(ネット)の中にマスクの特設ページをもうけて通販でのみ販売するようですね。
種類は2種類。価格は、4/1〜5/15までの間は特別価格での販売です。
一体型タイプの『ビオラ-1』
価格:1枚1,650円→1,000円(税込)
二つ折タイプの『ビオラ-2』
価格:1枚2,200円→1,500円(税込)
使い捨てマスクと比べると値段は高いですが、1年使えると思ったら逆にコスパは良い気がしますね。ただ、単品での使用はできないようで、ティッシュやガーゼを内側に当てて使用するようです。
山本化学工業のマスクビオラの通販(インターネット販売)はアマゾンや楽天もある?
山本化学工業はもともとウエットスーツなどの商品をamazonと楽天、高島屋で販売しています。今回のマスクに関しては、「弊社ホームページより受付」と記載があるため、amazonと楽天、高島屋のオンラインサイトでの販売は当面なさそうですね。
ちなみに、こちらの楽天で販売されている水着マスクというのも人気のようですよ!
楽天で販売されているこちらの水着マスクは、話題になった富樫縫製のマスクではないですが、この水着マスクも人気のようです♪
富樫縫製のマスクについての記事は最後にリンクがあるので気になる方はご覧ください!
山本化学工業のマスクビオラの通販(インターネット販売)についての声は?
山本化学工業のマスクビオラに対する声を集めてみました!
山本化学工業のマスク買おうかな。不織布やったら家にショップタオルとかあるし。
— ざいん (@zain_nb) March 31, 2020
明日、山本化学工業が出す
健常者の感染予防を目的にしたマスク
一年以上繰り返し使えるらしいけど
おいくらまんえんするんだろう— さわせ@月花雪月 (@stella_sawase) March 31, 2020
山本化学工業のマスクカバー。
4月1日からwebでの販売で受注生産らしい。(注文の制限なしだったはず)
マスクカバーです。単体では意味なし。
黒しかないのかしら?
鴉さんみたいになっちゃうかな。
トリートメントはしているか?
ちょっと気になるところ‥。 https://t.co/r7Qwg4Yelw— 魚屋のちるひめ (@Lutetium1907) March 30, 2020
これに注目してる↓
1枚千円で、これに普通のマスクを内側に
重ねて使えば最強かも・・
(4月1日から一般販売も開始~3枚セットから)
山本化学工業製マスクhttps://t.co/22fVdroshV— fuutajp風太 (@fuutajp1) March 30, 2020
再利用マスク開発販売へ。山本化学工業が水洗いで一年間再利用できるマスクを開発。まもなく通販開始する。山本化学工業は競泳用水着の開発で令名が高い。
— 俳愚人@批評誌「奔」編集室 (@haigujin) March 30, 2020
山本化学工業以外のマスクの通販の在庫は?
「マスクがいつ入荷するか未定なのに並ぶのは嫌だ」そんな方におすすめなのは通販です!
楽天で箱マスクの通販の在庫が残っているところもあったので掲載しますね!(Amazonでは、「マスクを注文したのに届かない」というトラブルが店舗によって発生しているようなのでここでは紹介は控えます!)
ネットの通販では一見安く見せて送料が高いということも最近あるようなので、他の商品などを検索するときも注意してくださいね!
マスク↓
今話題の水着マスク↓
除菌スプレーや除菌ウェットティッシュなど↓
食品で免疫力を!↓
体温計↓
楽チンファッションで乗り切ろう↓
また、数々の企業が公式サイトでマスクのネット通販を行っていますので、そちらについてはページの最後に詳細記事のリンクを紹介しています!
▼ 夏用マスクについてはこちら ▼
山本化学工業以外でマスクを購入するなら穴場は?
次は、山本化学工業以外でマスクを購入する場合のオススメの穴場をご紹介していきます!
まず、穴場の1つはドンキホーテ。
梅田のドンキにnutella B-readyを探しに行った(なかった)ら、懐かしの「花粉を水に変えるマスク」が売りに出てた。それほど売れてない。この値段はさすがにねー。 pic.twitter.com/hRnmy5sVjq
— おしろい与力 (@oshiroiyoriki) February 25, 2020
ドンキホーテはちょっとお高めのマスクを売っているところも多く、そのためか在庫が残っている店舗も多い様子…。
また、安いマスクを不定期に入荷している店舗もあるようなので、とりあえず覗いてみると偶然手に入るかもしれません!
さらに穴場は生協!
な、なんと生協のチラシにマスクが!
限定9000箱だけど、買えたらいーなぁ。
買い置きがそろそろなくなってきちゃいそうなんだ(*´・ω・*) pic.twitter.com/Hx0Guo20GF— ゆき (@0012yuki0012) March 6, 2020
マスクが箱入りで安く売っているようです!しかも結構在庫ありますよね…!抽選販売という形をとっているため、並ばなくても運が良ければ購入できちゃいます!
どのタイミングで日用品が購入できるのかは不明ですが、外出を控えたいな…という方にも食材や日用品の宅配は最適ですよね!そんな方におすすめなのが生協の宅配「パルシステム」や「コープデリ」!
コスパがよくて美味しい食材が手に入るのでおすすめです♪

また、こんな時だからこその気分転換に今話題騒然の「どうぶつの森」や、室内で運動するのに最適なゲームもオススメです!
まとめ:山本化学工業マスクビオラの通販(ネット販売)は?予約や価格いつからでアマゾンや楽天など購入方法も調査!
今回は山本化学工業のマスクビオラがどういうものなのか?通販(ネット販売)はいつからで価格はいくらなのか?アマゾンや楽天など他の購入方法があるのか?を中心にお届けしていきました!
この山本化学工業のマスクビオラにガーゼかティッシュを挟むだけで良いそうですが、個人的にはビオラの下に通常のマスクをしたいかも…。
あと、白色が欲しいですね。
4/1の朝8:30からWebだけの受注開始。しかも送料無料や価格も抑えてくれている。僕も注文します。繰り返し洗って使えて1年くらい耐久性があると言う事で。必要な人に使い捨てマスクが廻ればと思う→ウイルス侵入を抑えるマスク発売 山本化学工業 – 産経ニュース https://t.co/hChUNj2VT1
— kazuhiko ichiba (@korochan0317) March 30, 2020
他にもマスクのネット通販をしているところがいくつかあるので、下記ではそちらも合わせて紹介しています!良ければどうぞ!
↓↓マスクの穴場情報はこちらから↓↓
夏用マスク | ||
ユニクロ (エアリズム素材マスク) |
ミツフジ/hamonAg (100回洗える) |
丸天産業 (冷感うるおいシート) |
富樫縫製 (水着素材マスク) |
無印良品 |
ネット通販 | ||
トリニティ (原価マスク) |
シャープ | アイリスオーヤマ |
ココカラファイン | 山本化学工業 (ウエットスーツ素材マスク) |
ミキハウス |
fifth(フィフス) | ミツフジ/hamonAg | イオンコックス |
富樫縫製 (水着素材マスク) |
||
ドラッグストア | ||
マツモトキヨシ | ツルハ | クリエイト |
ココカラファイン | コスモス薬局 | スギ薬局 |
ウエルシア | サンドラッグ | |
ホームセンター&ショッピングモール | ||
イオン | カインズ | コメリ |
コンビニや雑貨 | ||
コンビニ | キヨスク | ドンキホーテ |
ダイソー |
地域別 | ||
大阪 | 岐阜 |
その他記事はこちら↓
▶︎体温計が売ってる場所(店舗/買えるところ)や売り場どこ?売り切れ続出だけど買えた人はどこで?
▶︎マスク入荷のタイミングや曜日は?コンビニ/ダイソー/マツキヨ/サンドラッグ/スギ薬局/ウエルシアなど調査!