2020年東京オリンピックパラリンピックまであとちょっと!
競技はもちろんですが、聖火リレーも一般市民とともに芸能人・有名人・著名人がランナーとして走ることでも注目度が高いですよね。なかなか決まっていなかった福島県代表芸能人ランナーも、日程が近づいてきたことで発表されました!
観戦チケットに外れた人でもオリンピックを楽しめるチャンスということで、この機会にぜひ福島県を走る芸能人・有名人(もちろん一般の方もですが)を応援したいと思います!
ということで今日は、福島県で聖火ランナーに決定した芸能人や有名人や著名人一覧やコース・日程・時間をお伝えしていきます!
聖火ランナー/福島県代表の有名人や芸能人や著名人一覧!
オリンピック聖火リレー、福島県の日程は
2020年3月26日(木)〜3月28日(土)の3日間で開催です!
聖火リレーで福島県を走る有名人や著名人はこの通り!
名前 | 肩書 | 日程 | 時間 | 場所 |
佐々木則夫 | なでしこジャパン(サッカー女子代表) | 3/26(木) |
||
岩清水梓 | ||||
安藤梢 | ||||
海堀あゆみ | ||||
城島茂 | TOKIO | |||
国分太一 | ||||
松岡昌宏 | ||||
長瀬智也 | ||||
山崎静代 | お笑いコンビ 南海キャンディーズ | |||
斎藤 工 | 俳優 | |||
大林素子 | 元バレーボール女子日本代表 | 3/27(金) |
||
窪田正孝 | 俳優 | |||
遠藤尚 | フリースタイルスキー・モーグル冬季五輪3度出場 | |||
室屋義秀 | エアレースパイロット県民栄誉賞(2017) | 3/28(土) |
||
箭内道彦 | 県クリエイティブディレクター |
福島県での聖火リレーの一人当たりの距離やトーチをつなぐ場所は3/26の2〜3週間前に発表とのことなので3月初旬予定、出発式やゴール地点で聖火の到着を祝う「セレブレーション」の内容も2月以降に発表予定のようです。
ちなみにグループランナーのTOKIOは1区間200メートル程度を順番に走ってトーチをつないでいくそうですよ♪
福島県が聖火リレー初日とあって、出発式は福島県代表以外の有名人もくるなどかなり盛大になりそうな気がしますね!
また、到着を祝うセレブレーションでも芸能人を見ることができそうです!
聖火ランナー/福島県代表の有名人や芸能人や著名人のコース(ルート)詳細!日程や時間も
コース詳細
ここからはコースの詳細を見ていきましょう!福島県のルート詳細はこちらの通り!ルートに双葉町が追加されるなど今後変更があるようですね。予定では、福島県内26市町村がルートとなるようです!(更新され次第反映予定)
1日目:3月26日(木)
青色 箇所 |
市区町村名 | スタート | ゴール |
0 | 楢葉町・広野町 | Jヴィレッジ | Jヴィレッジ駅前 |
1 | 楢葉町 | 町役場 | みんなの交流館ならはCANvas |
2 | 広野町 | 福島県立ふたば未来学園中学・高等学校 | 広野駅東口 |
3 | いわき市 | いわき陸上競技場 | いわき芸術文化交流館アリオス前 |
4 | 川内村 | 双葉地方広域市町村圏組合消防本部富岡消防署川内出張所前 | 川内村立川内中学校 |
5 | 富岡町 | 富岡駅前 | 富岡町立富岡第一中学校グラウンド |
6 | 大熊町 | 常磐自動車道高架下付近 | 大熊町役場本庁舎 |
7 | 葛尾村 | みどりの里ふれあい館 | 葛尾村復興交流館あぜりあ |
8 | 浪江町 | 福島ロボットテストフィールド(浪江滑走路・滑走路附属格納庫) | 福島水素エネルギー研究フィールド |
9 | 南相馬市 | 南相馬市役所 | 雲雀ヶ原祭場地 |
最終地点ではセレブレーションを開催するようです!(内容未定)
2日目:3月27日(金)
青色 箇所 |
市区町村名 | スタート | ゴール |
1 | 相馬市 | 相馬中村神社 | 相馬駅前 |
2 | 新地町 | 観海堂公園 | 釣師防災緑地公園 |
3 | 飯舘村 | 飯舘村交流センターふれ愛館 | いいたて村の道の駅までい館 |
4 | 川俣町 | とんやの郷 | 川俣町立山木屋中学校 |
5 | 福島市 | 信夫ケ丘競技場 | 福島県庁西庁舎前県民広場 |
6 | 猪苗代町 | 葉山第3ファミリーリフト横 | 葉山中央駐車場 |
※ スキー場でスキーによる聖火リレーを実施予定 | |||
7 | 喜多方市 | 東四谷入口交差点(おたづき蔵通り) | 喜多方プラザ文化センター駐車場(蔵の里前) |
8 | 三島町 | 三島町立三島中学校 | 三島町観光協会駐車場 |
第一只見川橋梁展望台(スポットD) | 第一只見川橋梁展望台(スポットD) | ||
9 | 会津若松市 | 馬場道下交差点(中央通り) | 鶴ヶ城公園市営駐車場(鶴ヶ城西出丸) |
最終地点ではセレブレーションを開催するようです!(内容未定)
3日目:3月28日(土)
赤色 箇所 |
市区町村名 | スタート | ゴール |
1 | 南会津町 | びわのかげ運動公園健康交流センター | 南会津町消防団田島支団第1分団第1部 |
2 | 下郷町 | 大内宿駐車場 | 食堂前 |
3 | 白河市 | 白河市総合運動公園 | 陸上競技場白河小峰城 |
4 | 須賀川市 | 栄町東交差点(須賀川二本松線) | 須賀川市役所 |
5 | 田村市 | 都路大橋付近 | 古道体育館 |
6 | 本宮市 | 白沢公民館前ふれあい夢広場 | 英国庭園 |
7 | 郡山市 | 郡山駅西口駅前広場 | 開成山公園自由広場 |
最終地点ではセレブレーションを開催するようです!(内容未定)
各芸能人の開催日程や時間やコース
聖火リレーで福島県を走る芸能人・有名人を詳しく紹介していきます!
選出された有名人の写真やコメント、開催日程や時間など空欄箇所については追記させていただきます!
佐々木則夫
- 名前:佐々木則夫
- 肩書き:なでしこジャパン監督
- 年齢:61歳 (2020年2月時点)
- 開催日:3/26(木) 福島県1日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:雲雀ヶ原祭場地
岩清水梓
- 名前:岩清水梓
- 肩書き:なでしこジャパン
- 年齢:33歳 (2020年2月時点)
- 開催日:3/26(木) 福島県1日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:雲雀ヶ原祭場地
安藤梢
- 名前:安藤梢
- 肩書き:なでしこジャパン
- 年齢:37歳 (2020年2月時点)
- 開催日:3/26(木) 福島県1日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:雲雀ヶ原祭場地
海堀あゆみ
- 名前:海堀あゆみ
- 肩書き:なでしこジャパン
- 年齢:33歳 (2020年2月時点)
- 開催日:3/26(木) 福島県1日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:雲雀ヶ原祭場地
TOKIO
- 名前:城島茂 49歳 / 国分太一 45歳 / 松岡昌宏 43歳 / 長瀬智也 41歳
- 肩書き:TOKIO
- 開催日:3/26(木) 福島県1日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:雲雀ヶ原祭場地
山崎静代
- 名前:山崎静代
- 肩書き:お笑いコンビ 南海キャンディーズ
- 年齢:41歳 (2020年2月時点)
- 開催日:3/26(木) 福島県1日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:雲雀ヶ原祭場地
斎藤 工
- 名前:斎藤 工
- 肩書き:俳優
- 年齢:38歳 (2020年2月時点)
- 開催日:3/26(木) 福島県1日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:雲雀ヶ原祭場地
大林素子
- 名前:大林素子
- 肩書き:元バレーボール女子日本代表
- 年齢:52歳 (2020年2月時点)
- 開催日:3/27(金) 福島県2日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:鶴ヶ城公園市営駐車場(鶴ヶ城西出丸)
窪田正孝
- 名前:窪田正孝
- 肩書き:俳優
- 年齢:31歳 (2020年2月時点)
- 開催日:3/27(金) 福島県2日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:鶴ヶ城公園市営駐車場(鶴ヶ城西出丸)
遠藤尚
- 名前:遠藤尚
- 肩書き:フリースタイルスキー・モーグル冬季五輪3度出場
- 年齢:29歳 (2020年2月時点)
- 開催日:3/27(金) 福島県2日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:鶴ヶ城公園市営駐車場(鶴ヶ城西出丸)
室屋義秀
- 名前:室屋義秀
- 肩書き:エアレースパイロット県民栄誉賞
- 年齢:47歳 (2020年2月時点)
- 開催日:3/28(土) 福島県3日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:開成山公園自由広場
箭内道彦
- 名前:箭内道彦
- 肩書き:県クリエイティブディレクター
- 年齢:55歳 (2020年2月時点)
- 開催日:3/28(土) 福島県3日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:開成山公園自由広場
聖火ランナー/福島県代表の有名人や芸能人や著名人に対するみんなの反応は?
福島県代表の芸能人有名人に対するみんなの反応を集めてみました!
のんさんが岩手の聖火ランナーで走るということは、綾瀬はるかさんにも福島県で聖火ランナーという可能性もあったのかな?なんて思ったりする
— ナニがアレなヨシムロ (@yosh_impact) December 17, 2019
福島県の芸能人聖火ランナー、本当にみんな縁のある方々で嬉しい。
— かやの (@kayanomimi) January 27, 2020
福島県の東京オリンピックの聖火ランナーの有名人枠決まったね。
TOKIO、窪田正孝、しずちゃん。あばれるくん、残念だったね😅
福島県出身のスターだけどね💦— ロフティ。(やこ) (@S_Yasu92) January 28, 2020
オリンピックにまつわるあれこれを集めてみた!
オリンピックに関係するいろんなものを集めてみました!
中には銀紙幣なんていうめずらしいものも!
▶︎ミスター・オリンピックと呼ばれた男 田畑政治【電子書籍】[ 大野益弘 ]
▶︎【第1次】東京2020パランピック競技大会記念千円銀貨幣プルーフ貨幣セット「柔道」平成30年(2018)
【まとめ】福島県の聖火ランナー/芸能人や有名人や著名人について
福島県の有名人聖火ランナーはオリンピックパラリンピックのスタートを切る大切な出発地点です!そのため、豪華な催しや盛り上がりが予想されますね!セレブレーションの詳細も近いうち発表とのことなので、わかり次第追記したいと思います!
入念な下調べをしてぜひ福島県の聖火ランナーの走る姿を応援したいですね!
全国の聖火ランナー一覧はこちら