2020年東京オリンピックパラリンピックまであとちょっと!
競技はもちろんですが、聖火リレーも一般市民とともに芸能人・有名人・著名人がランナーとして走ることでも注目度が高いですよね。
観戦チケットに外れた人でもオリンピックを楽しめるチャンスということで、この機会にぜひ静岡県を走る芸能人を応援したいと思います!
ということで今日は、静岡県で聖火ランナーに決定した芸能人や有名人や著名人一覧やコース・日程・時間をお伝えしていきます!
聖火ランナー/静岡県の芸能人や有名人や著名人一覧!
オリンピック聖火リレー、静岡県の日程は
2020年6月24日(水)〜6月26日(金)の3日間で開催です!
聖火リレーで静岡県を走る有名人や著名人は現時点ではまだ3名しか決まっていません!決まり次第空欄に追記させていただきます!
名前 | 肩書 | 日程 | 時間 | 場所 |
岩崎恭子 | バルセロナ五輪 競泳金メダルリスト | 6/25(木) | ||
山本篤 | リオデジャネイロパラリンピック 走り幅跳び銀メダルリスト | 6/26(金) | ||
福島忍 | バンクーバーパラリンピックのアイスホッケー銀メダリスト |
ちなみに静岡出身の芸能人や有名人は以下の通り。
- 岩田さゆり
- 大澄賢也
- 加藤涼
- 研ナオコ
- 神保悟志
- 長澤まさみ
- 早見優
- 広瀬アリス
- 広瀬すず
- 室伏広治
この中の誰が選出されてもおかしくないですよね!個人的には広瀬すず/広瀬アリスや研ナオコあたりが選ばれるかも?と予想しています。
静岡県での聖火リレー中の3日間は、各日の聖火リレー到着地の駿府城公園(静岡市葵区)、プラサヴェルデ(沼津市)、富士山本宮浅間大社(富士宮市)で到着を祝うセレブレーションイベントが開催されます。
そこでも芸能人を見ることができるかもしれませんね!
聖火ランナー/静岡県の芸能人や有名人や著名人のコース詳細!日程や時間も
コース詳細
静岡県は26区間を聖火ランナーが走ります。
1区間を4〜16人でつなぎ、一人約200メートルを走るそうです。
200メートルなんてあっという間に走り終えてしまえそうなので、各芸能人がどのコースを走るのか把握しておかないと見逃してしまいそう…!
ちなみに静岡のコース26区間はそれぞれが離れているので各区間の間は聖火をランタンに入れて車で運ぶみたいですね。
1日目:6月24日(水)
ピンク 箇所 |
市区町村名 | スタート | ゴール |
1 | 湖西市 | 新居関所跡前 | みなと運動公園北 |
2 | 浜松市 | 浜松市役所前 | 静岡文化芸術大学前 |
3 | 浜松市 | プリンス岬 | みをつくし文化センター |
4 | 磐田市 | 磐田市役所 | 見付天神入口付近 |
5 | 袋井市 | 浜松学院大学付属愛野こども園 | エコパスタジアムメインスタンド前 |
6 | 掛川市 | 掛川城三の丸広場 | 掛川城大手門 |
7 | 島田市 | 茶畑 | ふじのくに茶の都ミュージアム前 |
8 | 島田市 | 川会所前 | おび通り |
9 | 静岡市 | 静岡浅間神社石鳥居前 | 駿府城公園 |
3.プリンス岬〜みをつくし文化センター間では「天竜浜名湖鉄道」の聖火リレーを一部実施予定だそうです!
2日目:6月25日(木)
青色 箇所 |
市区町村名 | スタート | ゴール |
1 | 牧之原市 | 総合健康福祉センター「さざんか」前 | 静波海岸自由の女神像前 |
2 | 牧之原市 | 富士山静岡空港貨物ターミナル地区前 | 石雲院展望デッキ |
3 | 藤枝市 | 勝草橋公園前 | 藤枝成田山前 |
4 | 焼津市 | 焼津神社前 | アクアスやいづ |
5 | 静岡市 | 駿河湾フェリー | 清水駅前交差点 |
6 | 富士市 | ふじさんめっせ | 中央公園芝生広場前 |
7 | 長泉町 | 県立静岡がんセンター玄関前 | 北小学校 |
8 | 三島市 | 白滝公園前 | 三嶋大社内宝物館前 |
9 | 沼津市 | 飛龍高校グラウンド入口前 | プラサヴェルデ |
3日目:6月26日(金)
黄色 箇所 |
市区町村名 | スタート | ゴール |
1 | 伊東市 | 伊東マリンタウン | 野間自由幼稚園前 |
2 | 下田市 | 開国記念碑前 | 市民文化会館 |
3 | 伊豆の国市 | 韮山反射炉 | 韮山時代劇場ひだまり広場 |
4 | 裾野市 | 陸上競技場内トラックメインスタンド正面 | トヨタ自動車 東富士研究所 |
5 | 小山町 | 豊門公園内 | 健康福祉会館 |
6 | 御殿場市 | 秩父宮記念公園 | 二の岡公民館南側交差点付近 |
7 | 伊豆市 | 修善寺小学校前 | 修善寺総合会館 |
8 | 富士宮市 | 富士山世界遺産センター大鳥居前 | 富士山本宮浅間大社 |
各芸能人の開催日程や時間やコース
聖火リレーで静岡県を走る有名人は現時点ではまだ2名しか決まっていません!
決定したら選出された芸能人の写真やコメント、開催日程や時間など追記させていただきます!
岩崎恭子
- 名前:岩崎恭子
- 肩書き:バルセロナ五輪 競泳金メダルリスト
- 開催日:6/25(木) 静岡2日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:
静岡県聖火ランナー決定時の岩崎恭子さんのコメントはこちら↓
アテネのときも大きな役割だったと思っていますが、日本で、東京でという思いは特別です。自国開催が決まったとき、私が生きている間に開催されるんだといううれしさがありました。選ばれて本当に光栄です。とにかく自分自身が楽しみたい。その思いがみなさんに伝われば
岩崎恭子さんは今回、著名人対象の推薦枠5人のうちの一人として選出されました。聖火ランナーの経験は2度目で、1度目は2004年アテネ五輪大会。アテネへ聖火を渡すランナーとして都内を走っています。
山本篤
- 名前:山本篤
- 肩書き:リオデジャネイロパラリンピック 走り幅跳び銀メダルリスト
- 開催日:6/26(金) 静岡3日目
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:
静岡県聖火ランナー決定時の山本篤さんのコメントはこちら↓
地元で走ることができることをとてもうれしく思う。多くの人にパラスポーツを知ってもらいたい
山本篤さんは今回、著名人対象の推薦枠5人のうちの一人として選出されました。
福島忍
- 名前:福島忍
- 肩書き:バンクーバーパラリンピックのアイスホッケー銀メダリスト
- 開催日:
- 時間:
- コース:
- セレモニー会場:
福島忍さんは一般公募で選出されました。
オリンピックにまつわるあれこれを集めてみた!
オリンピックに関係するいろんなものを集めてみました!
中には銀紙幣なんていうめずらしいものも!
▶︎ミスター・オリンピックと呼ばれた男 田畑政治【電子書籍】[ 大野益弘 ]
▶︎【第1次】東京2020パランピック競技大会記念千円銀貨幣プルーフ貨幣セット「柔道」平成30年(2018)
【まとめ】静岡県の聖火ランナー/芸能人や有名人や著名人について
静岡県の聖火ランナーは現時点ではまだスポーツ選手のみの選出で芸能人などが決まっていないものの、他の県の傾向からもかなり豪華な顔ぶれになることは間違いなさそうです!
入念な下調べをしてぜひ静岡県の聖火ランナーの走る姿を応援したいですね!
全国の聖火ランナー一覧はこちら