2020年東京オリンピックのスタートを飾る聖火リレーまであと少しとなりました!芸能人・有名人・著名人が聖火ランナーとして走ることでも注目度が高いですよね。
ギリシャの聖火リレーが中止となったので、日本の聖火リレーの開催はどうなんだろう?という懸念もあるんですが…現時点では聖火リレーの開催日程には変更はないということのようです。
チケットがなくても気軽にオリンピックの気分を味わえる&芸能人有名人を見ることができる聖火リレー。一生に一度の機会かもしれないので、ぜひ栃木県のランナーを応援したいと思います!
ということで今日は、栃木県で聖火ランナーに決定した芸能人や有名人や著名人一覧、コース・日程・時間をお伝えしていきます!
聖火ランナー/栃木県代表の有名人や芸能人や著名人一覧!
オリンピック聖火リレー、栃木県の日程は2020年3月29日(日)〜30日(月)の2日間で開催です!
聖火リレーで栃木県を走る有名人や著名人はこの通り!
名前 | 肩書 | 日程 | 時間 | 場所 |
勝俣州和 | タレント | 3/29(日) |
9:15〜9:46 (区間内1番走者) |
第1区間 足利市 |
谷津嘉章 | 元プロレスラー | 9:15〜9:46 (区間内10番走者) |
第1区間 足利市 |
|
田村優 | ラグビー選手 | 19:20〜19:57 (区間内最終走者) |
第10区間 那須烏山市 |
|
福田薫 | 芸人(U字工事) | 3/30(月) | 9:15〜9:50 (区間内1番走者) |
第1区間 那須町 |
益子卓郎 | 芸人(U字工事) | 9:15〜9:50 (区間内2番走者) |
第1区間 那須町 |
|
平野早矢香 | 元卓球選手 | 16:25〜16:53 (区間内最終走者) |
第7区間 鹿沼市 |
|
田臥勇太 | プロバスケ選手 | 18:50〜19:44 (区間内最終走者) |
第8区間 宇都宮市 |
|
井上咲楽 | タレント | 18:50〜19:44 (区間内11番走者) |
第8区間 宇都宮市 |
時間については、記載の時間内のどこかで記載の有名人が走るという意味です!また、時間はあくまで予定ですので、当日の状況により変動する可能性があります!
聖火ランナー/栃木県代表の有名人や芸能人や著名人のコース(ルート)詳細!日程や時間も
コース詳細
ここからはコースの詳細を見ていきましょう!栃木県のルートは現時点でこちらの通り!今後状況に応じて変更がある可能性もゼロではないようです!
また、出発式や到着式は無観客で実施する予定のようです!残念ですが仕方がないですよね…!
1日目:3月29日(日)
区間 | 市区町村名 | スタート | ゴール |
1 | 足利市 | 足利市総合運動公園陸上競技場南側広場 ★ | 足利市役所 |
2 | 佐野町 | 佐野駅南口前 | 佐野市郷土博物館駐車場 ★ |
3 | 小山市 | 小山市立若木小学校南 | 小山御殿広場 ★ |
5 | 茂木町 | 茂木街道踏切西 | 道の駅もてぎ |
6 | 栃木市 | 例幣使街道道標前 | とちぎ山車会館入口前 ★ |
7 | 上三川町 | 大型ホームセンター東側通路 | 大型ホームセンター南側駐車場 |
8 | 真岡市 | SLキューロク館前 | 真岡市民公園 ★ |
9 | 上三川町 | 白鷺神社拝殿前 | 上三川いきいきプラザ南多目的広場 |
10 | 那須烏山市 | 栃木県立烏山高等学校前 | JR烏山駅前多目的広場 ★ |
第1区間では出発式(★)を、第2.3.6.8区間では到着場所(★)で到着を祝う「ミニセレブレーション」が行われるようです!
第10区間では到着を祝う「ミニセレブレーション」が山あげ会館で、到着場所では聖火到着を祝う「セレブレーション(★)」がある予定です!
2日目:3月30日(月)
区間 | 市区町村名 | スタート | ゴール |
1 | 那須町 | 那須町遊行庵駐車場 ★ | 那須町立東陽小学校北 |
2 | さくら市 | 早乙女桜並木 | さくら市喜連川図書館前 |
3 | 那須塩原市 | タイヤ工場北側駐車場入口 | 那須塩原市立大原間小学校 ★ |
4 | 益子町 | 道祖土(さやど)交差点南 | 城内坂交差点 |
5 | 壬生町 | 獨協医科大学 | 壬生町総合公園陸上競技場 ★ |
6 | 日光市 | 日光二荒山神社拝殿前 ★ | 東武日光駅前広場 |
7 | 鹿沼市 | 「上殿」バス停留所 | まちの駅 新・鹿沼宿 ★ |
8 | 宇都宮市 | 宇都宮城址公園 ★ | 栃木県庁 ★ |
第1区間のスタート地点では出発式(★)を、★の場所ではその場所で出発や到着を祝う「ミニセレブレーション」が行われるようです!また、第8区間の到着場所では聖火到着を祝う「セレブレーション(★)」がある予定です!
聖火ランナー/栃木県代表の有名人や芸能人や著名人に対するみんなの反応は?
栃木県代表の芸能人有名人に対するみんなの反応を集めてみました!
元プロレスラーの谷津嘉章さんが、東京オリンピックの聖火ランナーに選出された。2020年3月29日、足利工大レスリング部ゆかりの地・栃木県で走る。6月に糖尿病で右足を切断した谷津さんは、義足でリハビリ中だが、不屈の精神できっと素晴らしい頑張りを見せてくれるはず。https://t.co/unbdZh4hAY
— 柴田惣一 (@dura1958) December 17, 2019
最新情報ありがとうございます!!私見ですが栃木市は聖火リレーと観光PRとうまく絡めているなーって思います!!!
— はしもととおる (@spacevision) March 18, 2020
聖火リレー
福島、栃木、群馬のセレモニーは
無観客で行う何のために無理してやるか
わからん…#wbs pic.twitter.com/JJTrnDmKGu
— 😎アストラル・ホボノーマル銀八さん (@toyodaginpachi) March 17, 2020
聖火リレーが栃木県で無観客での実施とのおおせ。
なにゆえ!?— oyukey (@hugepetter) March 17, 2020
オリンピックにまつわるあれこれを集めてみた!
オリンピックに関係するいろんなものを集めてみました!
中には銀紙幣なんていうめずらしいものも!
▶︎ミスター・オリンピックと呼ばれた男 田畑政治【電子書籍】[ 大野益弘 ]
▶︎【第1次】東京2020パランピック競技大会記念千円銀貨幣プルーフ貨幣セット「柔道」平成30年(2018)
【まとめ】栃木県の聖火ランナー/芸能人や有名人や著名人について
今回は、栃木県の有名人芸能人聖火ランナーのルートや時間などをご紹介しました!セレモニーを無観客で行うなど、観戦が縮小され自粛ムードも漂う中での開催はなかなか最高潮の盛り上がりには欠けそうではありますが…無事に終わることを応援したいと思います!
全国の聖火ランナー一覧はこちら