2020年1月28日NHK放送の「プロフェッショナル仕事の流儀」は鷲澤幸治さんです!
鷲澤幸治さんはダリアの育種家として活躍している方。育種家というのは花の品種改良をして新品種を誕生させる人のことです。
鷲澤幸治さんがダリアの品種改良を行い、華やかな新品種を次々と生み出したことで、「人気もなく市場に出回るのも困難になりかけていたダリアの人気をV字回復」させました。
そんなこともあってダリアの神様と呼ばれるようになるほどの存在、鷲澤幸治さん。
今回はそんな鷲澤幸治さんの
- プロフィールをwiki風に紹介!
- 出身高校や大学はどこ?
- 経歴がすごい?
- 年収は?
- 結婚相手(妻)や子供について!
- 秋田国際ダリア園について
を中心にお届けしていきます!
鷲澤幸治/秋田の育種家のwiki風プロフィール!年齢や出身は?
今夜もご覧いただき、ありがとうございました!
「自分と妥協しない強い精神力でしょうな。私はそう思っている。思っているというより、そうです。」#育種家 #鷲澤幸治 #ダリアの神様#プロフェッショナルとは#NHK #プロフェッショナル pic.twitter.com/phkyUlP8NL— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) January 28, 2020
- 名前:鷲澤幸治(わしざわこうじ)
- 年齢:72歳(2020年1月時点)
- 出身地:秋田県仙北郡角館町
- 高校: 秋田県内の高校
- 職業: ダリア育種家
ダリアの神様と言われる鷲澤幸治さんは御齢72歳!
秋田でダリアの育種をしており、秋田県に協力し秋田オリジナルダリア「NAMAHAGE」の新品種を毎年作るなど精力的に活動されています!
ダリアはメキシコが原産の花で「高温で乾燥」した中で育ちます、日本では、夏の初めから秋にかけてが見頃となる花です。
国内では秋田県秋田市や奈良県宇陀市などが生産地のようですが、秋田県秋田市が生産地なのは鷲澤幸治さんの功績でしょうか??
そんな鷲澤幸治さんの生み出してきたダリアの新品種や活動の様子はこちら↓↓↓
清潔感のある色で、切り花として絶大の人気を誇る品種です。早咲きで次々と開花します。秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏作出品種
— akira (@seijeii) April 26, 2019
きれいなお花が好きな人向け情報ー(・∀・)
秋田には世界的なダリア育種家である鷲澤幸治氏が住んでいるよ(・∀・) その鷲澤氏が県と連携して開発したダリアはNAMAHAGEダリアと名付けられていて、毎年新しい品種が開発されているよhttps://t.co/46R0cr4l0b— おいでよ男鹿 (@oideoga) March 11, 2019
「夜の訪問者」
ナイスなネーミングですね
かの有名な鷲澤幸治氏が作り出した珍しい品種です pic.twitter.com/TSMu9223bE— いお@ダリア研究 (@horticulture99) November 20, 2018
鷲澤幸治/秋田の育種家の出身高校や大学など学歴は?
鷲澤幸治さんは地元秋田の中学高校を卒業後、大学には進学せず就職しています。
中学高校は地元秋田の学校ということ以外詳細は公表されておらず不明ですが、地元ということなので秋田県仙北郡角館町付近の中学高校に通っていた可能性が高そうです。
鷲澤幸治/秋田の育種家の高校卒業後の経歴は?
高校卒業後から、ダリアの育種家になるまでどういった経歴だったのか見ていきましょう。
商船会社のエンジニア
鷲澤幸治さんは地元の高校を卒業した後、商船会社に入社。貨物や客船のエンジニアとして、アメリカやソ連など14カ国にもわたる国を航海します。(その間にベトナム戦争も体験したそうです…!)
そしてその途中に訪れたカナダでダリアと出合った鷲澤幸治さんは、そのダリアの美しさに魅せられます。
秋田船川港のチーフエンジニア/独学でダリア栽培開始
数年後秋田船川港のパイロット事務所に転職し、チーフエンジニアとして働きながらダリア栽培を独学で始めた鷲澤幸治さんは、どんどんダリアにのめり込んでいき40歳で退職したそうです。
退職してからはダリアの育種のため畑のそばに小屋を建て、寝泊まりをしながら新品種を生み出していたんだとか。
秋田国際ダリア園
1987年、前職の退職金を使用し、秋田国際ダリア園(旧:雄和国際ダリア園)をオープン。明治〜昭和にブームを呼んだダリアの復興や地域観光を目的とした園だったようです。
秋田国際ダリア園を開園した鷲澤幸治さんは、数々のダリアの新品種を誕生させます。そのダリアの新品種は当時とても斬新で、今まで仏間の存在だったダリアを一気に人気者に押し上げます。
その功績を称えられ受賞した賞はこちら↓↓
- 第27回松下幸之助花の万博記念賞・松下正治記念賞
- 秋田県文化功労者
- ナショナルダリアショー・外国人部門・ファーストグランプリ
- 日本フラワービジネス大賞
2004年:日本ダリア会理事長就任
2004年には活動休止状態にあった日本ダリア会を再結成、理事長に就任します。
日本ダリア会は1921年設立。以降活動休止状態になっていましたが、鷲澤幸治さんが再結成してからはダリアの勉強会、展示会の開催、出展など精力的に活動しているようです。
また、同年2004年には「国際ダリアショー」外国部門グランプリ日本人初受賞という快挙も成し遂げます。
2011年:NAMAHAGEダリア
2011年からは秋田県と連携してNAMAHAGEダリアという品種を生み出している鷲澤幸治さん。
秋田県オリジナルダリアで、秋田の名物「なまはげ」の名前がついているこのダリアは毎年新品種を発表しているようです。
「NAMAHAGEダリア」は、鷲澤幸治氏(現秋田国際ダリア園代表)と秋田県が連携開発した秋田県オリジナルのダリア。
左から
NAMAHAGEキュート
NAMAHAGEハピネッツ
NAMAHAGEフラミンゴ
BABAHERAバラモリ(参考)(写真:太田花きhttps://t.co/WmJHPcDkVo
、なんも大学https://t.co/36KXTEi52G より) pic.twitter.com/WyyvV8GGhh— 超神ネイガー (@neiger_akita) May 10, 2018
鷲澤幸治/秋田の育種家の年収は?
そんな日本を代表するダリアの育種家鷲澤幸治さんの年収はいくらなのでしょうか?
鷲澤幸治さん自身はダリアの美しさを広めたいという一心で育種家をされていると思いますが、この職業に興味がある人は年収がやっぱり気になりますよね。
ということで参考までに鷲澤幸治さんの年収を予想していきます!
育種家の年収はだいたい100万~1100万円以上と人によってかなり差があるようです。育種家は個人事業主にあたり、年収=農園の規模なんだとか。
鷲澤幸治さんの秋田国際ダリア園は1.2ヘクタールの広さ。さらには
- 世界にも名が知られていることからダリア園にお客が来る
- ダリア会の理事をつとめている
- 秋田県と連携して毎年秋田オリジナルダリアを開発している
- 講演会もやっている
ということから、年収は1100万円以上の可能性が高そうですね!
鷲澤幸治/秋田の育種家の結婚相手(妻)や子供について
鷲澤幸治さんは結婚し、妻(嫁)と二人の息子がいます。
ダリアに熱中するあまり家族を犠牲にしてしまったと発言していることから家庭をかえりみなかった様子が伺えますが、そんな鷲澤幸治さんにかわり妻が家庭の全てを支え続けていたということなのでしょうね。
長男は、職業は不明ですが結婚し息子が1人。東京で暮らしています。
次男の鷲澤康二さんは父の偉大な背中を見て育った影響から、父と同じダリア育種家となっているようで、現在は「秋田国際ダリア園」の園長を継着ました。
自宅の庭には幼少の頃からダリアがあったようで、子供の頃から水やりなどお手伝いをしていたようですね。
鷲澤幸治の秋田国際ダリア園について
鷲澤幸治さんが退職金を使用して開園した秋田国際ダリア園(旧:雄和国際ダリア園)。
明治〜昭和にブームを呼んだダリアの復興や地域観光を目的とした園でしたが、その願いの通りダリアの人気復興や秋田県の観光地となったようですね。
秋田県のPR動画などでも秋田国際ダリア園が登場しています↓↓
秋田国際ダリア園の場所などの情報はこちら↓↓
- 住所:秋田県秋田市雄和妙法字糠塚21
- 電話:018-886-2969
- 開園期間:8月13日~11月初旬 (時期により異なる)
- 営業時間:7:00~18:00 (日の出~日没まで/時期により異なる)
- 入場料:大人400円/〜中学生まで無料
- アクセス:秋田空港 車5分/JR秋田駅 車30分
14ヵ国700品種のダリアだけでなく周辺にはレストラン・里の家・チーズ館など観光として十分楽しめる場所となっています!
毎年新しい品種を生み出しているようなので、毎年行っても楽しめそうですよね。
秋田国際ダリア園にて・・・
久しぶりのお花たちに癒されました(*´ω`*) pic.twitter.com/0z6Td5KTrf
— MOMO (@e6e38888116m) October 18, 2018
優美、栄華、感謝、豊かな愛情…花にさほど興味がなかった私を感涙の世界へ誘ってくれたのは秋田国際ダリア園。凛として咲くイメージが強いですが、ここのダリアはそれはそれは可憐で控えめで、何かをそれとなく語ってくれているような…そんな姿に、共に生きている感覚を感じさせて頂けたのでした。 pic.twitter.com/eNi1tUDyx1
— そのモン (@monmontouch) January 23, 2020
鷲澤幸治/秋田の育種家のダリアを購入できる!
鷲澤幸治さんのダリアはガーデニング用に販売されているようです!ダリア園に見に行っても良いですが、育てて見るというのも面白いかもしれませんね!
鷲澤幸治さんのダリアはこちら↓↓
▶︎【予約商品】秋田国際ダリア園 鷲澤氏育種の高級ダリア球根 レッドサファイア 1球入り
▶︎【予約商品】秋田国際ダリア園 鷲澤氏育種の高級ダリア球根 浮気心 1球入り
▶︎【予約商品】秋田国際ダリア園 鷲澤氏育種の高級ダリア球根 グレースローズ 1球入り
鷲澤幸治/秋田の育種家のプロフェッショナル仕事の流儀!
鷲澤幸治のプロフェッショナル仕事の流儀の内容は?
2020年1月28日に放送予定の「プロフェッショナル仕事の流儀」!
「魔性の花に、魅せられて」と題した今回の内容は、育種家という職業だけでなく、花に関わるすべての職業の方や、天職を見つけたいと思っている方には興味深い内容なのではないかと予想されます!
来週は #ダリアの神様 と呼ばれるすごい人が登場!
舞台は秋田。花がつむぐ山里の四季。28(火)夜10:30〜#育種家 #鷲澤幸治#NHK #プロフェッショナル pic.twitter.com/6xr6E7c16u
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) January 26, 2020
育種家・鷲澤幸治プロフェッショナル仕事の流儀を視聴する方法はこちら↓↓
▶︎鷲澤幸治/プロフェッショナル仕事の流儀の再放送は?見逃し動画をフル視聴する方法は?【育種家/ダリアの神様】
鷲澤幸治のプロフェッショナル仕事の流儀出演に対するみんなの声は?
プロフェッショナルに出演するダリアの神様、鷲澤幸治に対するみんなの声を集めてみました!
世界に誇るダリア育種のパイオニアでありフロンティアの方です。私もたくさんお世話になっています!是非ご覧ください!
プロフェッショナル 仕事の流儀「魔性の花に、魅せられて~育種家・鷲澤幸治~」 「ダリアの神様」と呼ばれ、斬新な新品種を次々と生み出す育種家… https://t.co/vcUSu1v4k7— 吉宗 誠也【観光まちづくりデザイナー/観光農園経営者】 (@Seiya_Yoshimune) January 23, 2020
1月28日放送のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で、秋田県オリジナルダリア「NAMAHAGEダリア」の生みの親、鷲澤幸治さんが登場します!
プロフェッショナル 仕事の流儀「魔性の花に、魅せられて~育種家・鷲澤幸治~」 – https://t.co/M5RYByS1rU
— あきたびじょん (@akitavision) January 23, 2020
次回の #仕事の流儀…「#ダリア の神様」育種家・ #鷲澤幸治 さん。マジで見たい❗️
— Deep BLUE⭐️3141592 (@deepblue3141592) January 21, 2020
秋田国際ダリア園(雄和)の創立者である鷲澤幸治氏が今月28日放送のTV番組(NHK)「プロフェッショナル~仕事の流儀~」に登場します。昨年に開催したイベント「雄和周遊会議」のトークセッションで開墾時代の苦労話を当法人も初めて伺いました。どんな逸話が明かされるのか今から楽しみです。 pic.twitter.com/eIYDLstsFP
— NPO法人nasu地人協会 (@nasu_akita) January 21, 2020
育種家・鷲澤幸治プロフェッショナル仕事の流儀を視聴する方法はこちら↓↓
▶︎鷲澤幸治/プロフェッショナル仕事の流儀の再放送は?見逃し動画をフル視聴する方法は?【育種家/ダリアの神様】
まとめ!鷲澤幸治wikiプロフや年収について
今回は、ダリアの神様とまで賞賛される育種家、鷲澤幸治さんのwikiプロフィールや出身高校大学など学歴、経歴から現在の年収、妻や子供などの家族やダリア園までをまるっと紹介していきました!
ダリアに夢中になりすぎて家庭をおろそかにしてしまうほどの鷲澤幸治さんは、ダリアの育種家は天職なんでしょうね。もはやライフワークなのかもしれません。
業界をかえてしまうほどの偉業を成し遂げる人は昔から夢中になったら飽きずにずっと没頭して周りが見えなくなる人が多いかもしれませんね。
育種家・鷲澤幸治さんのプロフェッショナル仕事の流儀の視聴方法はこちら↓
▶︎プロフェッショナル仕事の流儀の再放送は?見逃し動画をフル視聴する方法や過去作品について!
過去出演者のプロフィールや経歴や年収などはこちら↓↓