こんにちは!
満天青空レストランで国産ピーナッツ(落花生)がやりますね!
そこで紹介される新種の落花生キューナッツ(Qナッツ)。
え?キューナッツ(Qナッツ)?
めっちゃ気になりますよね〜!
ピーナッツと何が違うのかは不明ですが、
絶対美味しいに違いない!!
食べたい!!
ということで今日は、キューナッツ(Qナッツ)の
- キューナッツ(Qナッツ)販売店は東京や千葉駅や柏や船橋!通販も調査!
についてお届けしていきたいと思います!
キューナッツ(Qナッツ)販売店は東京のどこ?
千葉県八街市産のキューナッツ(Qナッツ)。
千葉にはいっぱいありそうですが、東京だとどこにあるのでしょうか??
一応キューナッツ(Qナッツ)の販売店一覧は手に入れました…!
ん??
千葉ばかり…。
東京にはまだでてないんでしょうか…。
東京でも千葉物産展などやっているところがあればあるかも!
それに今回テレビでやれば人気になって取り扱う店舗がでてくるかもしれませんね。
–【追記】—
どうやら東京だと海ほたるPAにキューナッツ(Qナッツ)がおいてあるみたいですね!
海ほたる~⛵
Qなっつ初めて見た💦 pic.twitter.com/gsBnXwfGH2— ゆかだんぼ (@danbo1117) November 6, 2019
海ほたるは車か路線バスでいけるようです!
- 店名:海ほたるPA
- 住所:千葉県木更津市中島地先
- アクセス詳細:https://www.umihotaru.com/traffic/
また、
ランチパックでキューナッツの粒ピーナッツ入りクリーム
があるみたいです!
昨夜池袋駅にランチパック屋さんがあったので選んだ2点が今日の晩ご飯(消費期限との兼ね合い)。
千葉限定品と北海道限定品だそうな。ジンギスカンは美味しいような物足りないような。Qなっつはぽりぽりおいしかった。 pic.twitter.com/wNLWHR70dl— きらゆき (@yulayula_k) November 1, 2019
千葉限定のランチパックのようですが、
池袋のランチパック屋さんであったみたいですよ!
キューナッツの種ではないですが、
普段のランチパックのピーナッツと食べ比べしたくなっちゃいますよね!
キューナッツ(Qナッツ)販売店は千葉駅のどこ?
千葉県八街市産のキューナッツ(Qナッツ)。
さすが産地なだけあっていろんなところに取り扱いがあるようです。
ただ、ちょっと多すぎるのでここでは販売店一覧のリンクだけご紹介して
千葉駅のお店を詳しくご紹介しますね。
房の駅 ペリエ千葉エキナカ店
まずはこちら。
駅構内の3Fにあるお店です。
- 店名:房の駅 ペリエ千葉エキナカ店
- 住所:千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 千葉駅エキナカ3F
- 営業時間:8:30〜20:00
「房の駅」という黄色い看板とQなっつという可愛らしい青いポスターが目印ですよ!
改札をでないように注意してくださいね!
フードワースハウス(ペリエ千葉/チバコトラボ内)
駅直結の「ペリエ千葉」のチバコトラボ内にあるお店。
- 店名:フードワースハウス
- 住所:千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉2F-3F
- 営業時間:10:00~22:00 日祝 10:00~21:00 ※一部店舗により異なる
100gのキューナッツ2袋で1,000円などのお得売りをしていることもあるようです。
農家の家 せんのや ペリエ千葉店
ペリエ千葉内3つ目のお店。
こちらはB1Fにあるお店のようです。
- 店名:農家の家 せんのや ペリエ千葉店
- 住所:千葉県 千葉市中央区 新千葉 1-1-1 ペリエ千葉 本館 B1F ペリチカ
Qナッツ入手!!
Pナッツの上をいくという新種の落花生だそうです。千葉ペリエの「せんのや」で売ってました。本日分は午前中で完売したらしいです。明日の夕方にまた入荷するみたいですよ
#Qナッツ #落花生 #ピーナッツ #新種 pic.twitter.com/VvW4gqkHG1— noriko.t (@nomry) October 30, 2018
午前中で完売という人気ぶり!!
千葉駅周辺
また、千葉駅周辺だとチーバくん物産館というところにも置いてあるようです。
- 店名:チーバくん物産館
- 住所:千葉市中央区富士見1-12-16NTT富士見ビル1階
ちなみに
まだあ~るちば(アンテナショップ)
というお店も周辺にあり、取り扱っていたようですが
2019年2月28日に閉店
したのでいかないように注意してくださいね!
キューナッツ(Qナッツ)販売店は柏のどこ?
次に千葉県柏市の店舗を調べていきたいと思います!
産地なだけあって八街にはかなりの店舗の取り扱いがあるようですが
柏市は…なんとまさかの1店舗でした!
農園茶舗
柏市西原にあるお店。
一軒家のような道の駅のような可愛らしい建物。
ノボリが目印ですね。
- 店名:農園茶舗
- 住所:柏市西原2-2-9
- 電話:04-7152-1315
- 営業時間:9:30~20:00
- 定休:水曜
- 駐車場:有
- HP:http://www.rakuten.ne.jp/gold/jikabaisen/
どうやらこちらのお店、通販もやっているようです。
キューナッツ(Qナッツ)販売店は船橋のどこ?
船橋市のキューナッツ(Qナッツ)取り扱い店舗を調べてみると…
柏市と同じく1店舗!
さとうの落花生(佐藤昭商店)
- 店名:さとうの落花生
- 会社名:佐藤昭商店(さとうあきらしょうてん)
- 住所:船橋市三咲9-1-11
- 電話:0120-577-310
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休:水曜日(5月~9月)
- 駐車場:有
キューナッツ(Qナッツ)の通販はあるの?
キューナッツの通販はこちら!
通販は大手の楽天やAmazon、ヤフーでも取り扱いが
たくさんありました!
茹で&炒りキューナッツの通販
茹でキューナッツはこちら↓
|
炒りキューナッツはこちら↓
|
キューナッツ+αも楽しめる通販はこちら!
通販を探していたら、キューナッツに+αで付いてくるものも発見!
おいしそう…!
せっかく買うならこっちでも良いかもしれません…!
こちらはキューナッツの落花生に有名な千葉半立ちのピーナッツを使用したアイスが付いてくるセット!
|
キューナッツの落花生にピーナッツの焼酎セット!
|
店舗のあるお店の通販から購入する場合
とはいっても店舗を構えてやっているお店のが安心…
という方もいると思いますのでお店を持っている店舗で通販をやっているお店も調べました!
現時点でQなっつを直接購入できる専門店は
先ほど柏市の取り扱い店舗として紹介した農園茶舗しか見つけられませんでした。
また、キューナッツ(Qなっつ)はなかったのですが創業130年以上のお店もご紹介しますね!
農園茶舗(柏市で紹介したお店)
- 店名:農園茶舗
- 住所:柏市西原2-2-9
- 電話:04-7152-1315
- 営業時間:9:30~20:00
- 定休:水曜
- 駐車場:有
こちらのお店のやっている通販はこちら↓
150g〜売っているみたいなので手軽に買いやすいですね!
|
ギフトもあるようです!
|
鈴市商店(キューナッツの販売なし)
明治15年から130年の歴史を持つ「千葉の木更津にあるピーナッツ専門店」。
歴史もそうなのですが、
優良業者3店として千葉県知事から表彰もされているので安心して購入できますよね。
- 店名:鈴市商店
- 住所:千葉県木更津市新田1-5-19
- 通販:https://suzuichi-s.co.jp/
キューナッツ以外も食べ比べてみたい!
という場合には良いかもですね。
青空レストランで紹介されたピーナッツバターの通販は?
青空レストランで紹介されたピーナッツバター。
ピーナッツバターと種どっちも食べてみたい…!
と思い通販探してみたら発見しました!
|
【まとめ】キューナッツ販売店(東京や千葉駅や柏や船橋)やQナッツ通販について
- キューナッツ(Qナッツ)の販売店は東京ではまだなさそう!
- 千葉駅内では最低でも3店舗取り扱いしていた!
- 柏市と船橋市には販売店は各1店舗しかなかった!
- キューナッツ(Qナッツ)の通販は楽天やアマゾンなどで取り扱っていた!
- 店舗からの通販は柏の「農園茶舗」がやっていた!
キューナッツ(Qナッツ)の関連記事も書いているのでよかったらどうぞ!
以上です!
また情報入り次第更新していきたいと思います!
ではでは!お読みいただきどうもありがとうございました〜!