2月21日(金)放送予定のリメンバーミー!
感動的なストーリーと、タイトルにもなった主題歌が魅力の映画ですが、声優も大事ですよね!その声優次第で映画の世界観に没頭できるかどうかが左右されるほどです!
渡辺直美やシシドカフカなどなど…普段は声優をされていない方も登場するとのことで、どんな演技が見られるか気になりますよね!
そこで今回は、リメンバーミーの声優日本語吹き替え一覧!をお届けします!
リメンバーミー声優日本吹き替え一覧!渡辺直美はフリーダで鈴木拡樹やシシドカフカの役は?
主人公:ミゲル・リヴェラ/石橋陽彩
王道遊我役の石橋陽彩さんはどこかで聞いた名前だと思って調べてみたらリメンバーミーの主人公の吹き替えをやられた方でしたので演技力に関してはお墨付き pic.twitter.com/UEmArqeVFg
— ヤマタイカ卑弥呼@連會副代表 (@yamataika135) December 21, 2019
主人公ミゲルは12歳の少年。音楽が禁止な家庭で育っているのですが、実は音楽の才能を持っています。
そんな役柄なのでもちろん歌を歌うシーンもあり、歌唱力が必要となってくるのですが…そのミゲル役を演じたのが当時13歳の石橋陽彩くん!
皆さん!
もう2019年が終わりますね〜
いや〜今年も色々とありましたね!ワンマンライブがあって、ファンクラブイベントもあって。僕の中でものすごく濃い一年でした。
来年はもっとも〜っと濃い一年にして、精一杯頑張りたいと思いますっ!
2020年も石橋陽彩をよろしくお願い致します。🙇♂️ pic.twitter.com/FDWtSkKzB2— 石橋 陽彩 (@HIIRO_ISHIBASHI) December 31, 2019
石橋陽彩くんは小学生の時に歌の番組に出たことがきっかけで、その歌唱力の高さから注目され、そこから歌手として活動されています。
そしてこのリメンバーミーのミゲルが声優初挑戦!とても初めてとは思えない声優ぶりはもちろんのことながら、びっくりするのはその歌唱力ですよね!
海獣の子供の主人公「素直」の声優も担当している石橋陽彩くんですが、そのきっかけもリメンバーミーが評価されたことでオファーがきたようですね!
主人公:ヘクター/藤木直人
1週間の始まり⚡
ヘクターの陽気な笑顔で今週もがんばろう🌈✨#リメンバーミー pic.twitter.com/4xNPaRyniS
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) April 16, 2018
ヘクターはリメンバーミーのもう一人の主人公。死者の国でミゲルが出会う骸骨です。ミゲルとともに成長していく魅力的なキャラクター。
そんなヘクターを演じているのは藤木直人さんです。
俳優を中心にナレーションや歌手、トーク番組のレギュラーなど幅広く活動されている藤木さんですが、実は映画の日本語吹き替えは初めてなんだとか。
伝説の歌手:エルネスト・デラクルス/橋本さとし
エルネスト・デラクルスの歌ってる時のアクセントめっちゃ好こ。 pic.twitter.com/YzaM8VfAIR
— Yuchan (@deadpool_yuchan) January 31, 2020
ミゲルが憧れる伝説的な歌手、デラクルス!すでに寿命でなくなっており死者の国にいるデラクルスですが、死者の国でもその人気は絶大!
そんなデラクルスを演じるのは橋本さとしさんです!
先日、ディズニー・ピクサーの最新作『リメンバー・ミー』の試写に
行ってきました。
あまりの感動で思わず生クルスやってしまった!
エルネスト・デラクルスも皆さんに愛されるキャラになったら最高です pic.twitter.com/UZf8RFR4Ri— 橋本さとし (@3104shHoney) February 27, 2018
劇団に所属したあと、映画やドラマ、歌手などで活躍されています。声優としての過去作品だと「トランスフォーマーカーロボット」の日本語吹き替えでファイヤーコンボイ役を担当していたようです。
ミゲルの高祖母:ママ・イメルダ/松雪泰子
ミゲルの高祖母でヘクターの妻ママ・イメルダです。家庭より音楽をとって家を飛び出したヘクターが許せず、以後リヴェラファミリーに音楽をさせることを禁止にした人。
気が強く、リヴェラファミリーのリーダー的存在、ママ・イメルダ役の声優は女優、松雪泰子さん。松雪さんの声と、ママ・イメルダの芯のある自立したキャラクターの感じがとてもマッチしていました♪
ミゲルの父:エンリケ・リヴェラ/横山だいすけ
ミゲルの父親エンリケ・リヴェラ。ミゲルからはパパと呼ばれる時もあります。ミゲルに靴屋を継いで欲しいと思っていて、音楽をやりたがるミゲルに厳しくしています。
そんな厳しい父親を演じるのは元うたのお兄さんの横山だいすけさんです。
ミゲルの祖母:エレナ・リヴェラ/磯辺万沙子
大切な家族を守るためなら何でもする、愛がいっぱいのエレナおばあちゃん。
#敬老の日#リメンバーミー pic.twitter.com/Sfbn21RMAJ— ディズニー公式 (@disneyjp) September 17, 2018
ミゲルの祖母エレナ。イメルダの孫であり、ママココの娘です。イメルダの意志を引き継いで音楽禁止を厳守する人物でもあります。
そんなエレナを演じるのは劇団所属の磯辺万沙子さん。キャプテン翼JなどのアニメやER緊急救命室の吹き替えなどでも活躍している声優です。
磯辺万沙子がお世話になりました「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」が無事に打ち上がりました!再現度すごすぎなケーキ&語り役の上田耀司さんと磯辺をパシャり!皆さまありがとうございました!&お疲れ様でした! pic.twitter.com/7B9xHmP9xt
— 劇団昴マネージメント部 (@subaru_desk) March 28, 2019
ミゲルの曽祖父:パパ・フリオ/多田野曜平
ミゲルの曽祖父で死者の国にいるパパ・フリオ。婿養子なので義母のイメルダには頭が上がらない様子。
こちらはほのぼのと観れました😭主人公のミゲル役の少年は以前から歌が上手いと有名な子だったそうですね👏🏻涙ぐみながら鑑賞しました😢それから毎度のお楽しみですがパパフリオ(白ヒゲさん)こと多田野曜平さんの声を聞けて大満足です☺︎キュートパパ😍 pic.twitter.com/Vwrq0k1eT5
— Tom Ha杏dy (@annedertow) August 22, 2018
そんなパパフリオを演じるのはテアトル・エコー所属の多田野曜平さん。
映画「シュガー・ラッシュ」キャンディ大王役、「アナと雪の女王」のウェーゼルトン公爵役、「トイ・ストーリー」リトル・グリーン・メン役など数々のディズニー映画の日本語吹き替えを担当しています。
今日は「リメンバーミー」観に来ましたよぉ~娘と一緒です!でも小さい子多くてビビっちゃった💦プリキュア観に来てるのかと思ったら以外とリメンバーミー観に来てたんだね、ヤッパ人気あるねぇ~それにしてもパパフリオ最高ぉ~骨格がワタシとそっくりじゃ!アーッハハハハ pic.twitter.com/FmSjS46YOh
— 多田野曜平 (@qqrg8bp9k) March 27, 2018
画家:フリーダ・カーロ/渡辺直美
フリーダ・カーロは実在する画家です。その画家をモデルにしたキャラクターを今回のリメンバーミーにも登場させていて、死者の国で芸術家としての日々を送っている様子が描かれています。
そしてこのフリーダカーロ役の声優は渡辺直美さん!
『#リメンバーミー』大ヒットイベント実施✨
フリーダ・カーロをイメージしたカラフルな衣装とメイクの渡辺直美さんが、ガイコツメイクのダンサーと♪「リメンバー・ミー」スペシャルパフォーマンスを披露🌈🎵 https://t.co/Thhhcok5oP pic.twitter.com/e7tArpk0S3
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) March 22, 2018
実は吹き替えは初めてではないようで、映画『ナイトミュージアム エジプト王の秘密』では女性夜間警備員役を演じていました。
ママ・ココ/大方斐紗子
リメンバーミーのママココみたいなおばあちゃんいたら全力で見てあげたい。 pic.twitter.com/P6p3Af4Tmj
— ちっひー@介護士 (@kerokaigo628) August 10, 2018
ママ・ココはミゲルの曽祖母でありエレナの母親です。そしてヘクターの娘でもあり、死者の世界でのヘクターの今後を左右する鍵となる人物です。
100歳近いこともあって認知症なのですが…。
そんなママココを演じるのは女優と声優で活躍するベテラン、大方斐紗子さんです。近年ではドラマ「あなたの番です」で意地悪な姑役を熱演されていました!
事務官:ヘッド・クラーク/チョー
死者の国で案内所の事務官ヘッド・クラーク。
ヘッドクラークを演じる声優のチョーさんは、ワンピースのブルックやいないいないばあっ!のワンワンなどの声優で有名です!
本日12月15日は俳優・声優の #チョー さんの誕生日です!チョーさん、お誕生日おめでとうございます!これからの益々のご活躍を楽しみにしております!#チョー誕生祭2019#チョー誕生祭#今日は何の日 #12月15日はチョーの誕生日 #チョーさん誕生日 pic.twitter.com/jicfRuG7dD
— アニス (@anise084) December 15, 2019
歯列矯正医:フアン・ハノキョーセー/立木文彦
歯列矯正医フアン・ハノキョーセーの声優は立木文彦さん。ピクサー作品の常連でもある声優です。
『新世紀エヴァンゲリオン』碇ゲンドウ役、『銀魂』長谷川泰三役などのアニメ声優をはじめ、『世界の果てまでイッテQ!』ナレーションなどが有名です。
女性ミュージシャン(マリアッチ):高柳明音(SKE48)
マリアッチ広場でであった女性ミュージシャンを演じるのはSKE48の高柳明音。リメンバーミーが声優初挑戦です。
ロス・チャチャラコス女性メンバー:シシド・カフカ
ミゲルが死者の国で参加した歌のコンテスト。そこで同じく出演した「ロス・チャチャラコス」というバンドの女性メンバーの声優を担当したのはシシドカフカさん。
ジャパンプレミア
無事に終えて参りました初めて皆さんとステージへ
安心感が凄い。
何よりとても楽しかった!御一緒出来たことに感謝です。#リメンバーミー #東京スカパラダイスオーケストラ #シシドカフカ pic.twitter.com/B8jbfPGM1j
— シシド・カフカShishidokavka (@shishido_kavka) March 8, 2018
シシドカフカさんとスカパラは日本語吹き替えのエンディングを担当していることから、今回声優としても登場しているようです。
ロス・チャチャラコス男性メンバー:茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ)
シシドカフカさんとともにロス・チャチャラコスのメンバーとして声優を担当したのは、東京スカパラダイスオーケストラの茂木欽一さんです。
セリフは少ないですが、声優初挑戦とのことなので注目してみてください!
リメンバーミーの映画を今すぐ視聴したい方はこちら↓
トイストーリー1〜4を視聴するならこちら↓↓
リメンバーミー(映画)関連のグッズは?
オリジナルサウンドトラックなど、素敵なグッズを集めてみました!チェックしてみてくださいね!
▶︎【送料無料】 リメンバー・ミー / リメンバー・ミー オリジナル・サウンドトラック 【CD】
まとめ:リメンバーミー声優一覧!日本語吹き替え
今回はリメンバーミーの日本語吹き替え声優一覧をお届けしました!渡辺直美さんや横山だいすけさんなど、どこかで聞いたことある声だな…と思った方もいたかもしれませんね!
声優がわかるとより面白く見れると思いますので、声優を踏まえてぜひ映画を楽しんでください!他の記事も書いているのでよければどうぞ↓
リメンバーミーの映画を今すぐ視聴したい方はこちら↓
トイストーリー1〜4を視聴するならこちら↓↓
リメンバーミー関連記事↓↓
▶︎リメンバーミー主題歌の歌手や作曲は?日本語/英語/エンディングで石橋陽彩は歌ってるの?
▶︎リメンバーミー意味は?映画タイトルと歌詞の伏線が感動的!